[特集]
コロナショック影響と対策[製品・サービス編]
ビルオーナー・投資家のコロナ禍での心配は、
建物運営、業務上の「感染発生」、
テナント退去による「空室増加」、
家賃の値下げによる「収益減少」である。
こうしたリスクを未然に防ぐ製品とサービスを特集した。
重要なお知らせ
月刊PM編集部では、在宅勤務等の拡大を鑑みて、年間定期購読契約様向けに、誌面PDFデータのダウンロードサービスを実施中です。ご登録のメールアドレス宛に利用方法をご案内済みです。アドレスを未登録の方は property-i@sogo-uni.com まで、必要事項(貴社名、担当者氏名(部署)、メールアドレス)をご連絡下さい。
四釡宏吏の世界REIT紀行
――大手REITにより統合が進むREIT[フランス編]
四釡宏吏[グローバルREITリサーチ]
南一弘の街を行く
――街に行けない(その4)
南一弘[ジャパン・アセット・アドバイザーズ]
波動と循環で読み解く 不動産景気予測
――コロナ禍のニューノーマル(後編)
萩原淳[アッシュ インベストメント テクノロジー]
「寝る前に」考える授業
――コロナウィルスが考えさせること
岩内泡蓋
商業施設リーシングチャンス
――コロナ禍に出店攻勢をかける
Calzedoniaグループ
小倉弘氏[クラウドプランニング]
井出保夫の不動産金融レポート
――Tech-REIT3セクター 米REIT市場を牽引
井出保夫[井出不動産金融研究所]
From ULI
――グーグル“幻のスマートシティ”とウィズコロナの都市づくり
トランズパシフィックエンタープライズ
News Folder
J-REIT MONTHLY DATA FILE
藤浪容子[アイビー総研]
ブックレビュー