キーワード検索

サイト内検索を閉じる

――伊東市総合葬祭[静岡県伊東市]

駅近立地の会館を本格ジムへ
多様な層のニーズに応え高稼動
本業の会員獲得にも好感触

伊豆半島の東岸中部に位置する伊東市は、傾斜の厳しい伊豆半島にあって比較的に緩やかな傾斜地が多い。市の一部は富士箱根伊豆国立公園として指定を受け、 市中部はその温暖な気候や豊富な観光資源を求める富裕層を中心とした別荘地開発が進んだ。現在は、そうした別荘族と以前から伊東市に居を構える住民のほか、大室山の麓にある伊豆高原地域の観光地を訪れる観光客が混在する都市である。
その伊東市を拠点に葬祭事業を手がけるのが、伊東市総合葬祭(株)(社長肥田雅雄氏)だ。伊東市内初の葬祭会館を手がけた会社であり、地元では屋号「白寿」として知られる存在でもある。その同社が、事業再構築補助金を活用して既存会館「シティホール白寿」をトレーニングジムにコンバージョンし、好スタートを切っている。

「99Gym」の内観
「99Gym」の内観

1階トレーニングジムには多種多彩のマシンが並ぶ

稼動率が低下した会館を用途転換
駅近立地の利点を活かし本格ジム経営へ

シティーホール白寿は、東日本大震災が起きた2011年に開業した。30~120人の会葬規模に対応する1式場を有する地上2階建ての建物で、外観は「ブライダル施設の雰囲気もある」と利用者の間で話題になったという。
しかし、時代の流れとともに小規模化がますます進行。徐々に稼働率は低迷していく。また、貸しホール事業への転換を検討していたところで今度はコロナ禍に見舞われた。
そこで、5、6年前から身体を鍛えていた肥田専務は、その経験を活かし、「伊東市には本格的なトレーニングジムはない。それならば、もしかして需要を掘り起こせる可能性があるのでは……」とジムへの業態転換を社長に進言。そんなとき、タイミングよく事業再構築補助金が告知された。
肥田専務は、ダメ元で第1回公募に「ジムへの転換」を事業軸とする申請を行なった結果、採用となったのだ。

 

「シティホール白寿」時の外観
今回の補助金活用の舞台となった「シティホール白寿」時の外観

FC加盟店では理想とするジムができない
24時間営業と本格マシンの導入

こうして2022年1月20日にプレオープンを迎えたのが、「99(クック)Gym」である(グランドオープンは22年2月4日)。
「施設名称である99は屋号である“白寿(99歳)”にひっかけたものです。8,910円という価格設定で募集していますが、これも白(89)寿(10)に絡めています」と語呂合わせしたと肥田専務。遊び心もみられる施設名ではあるが、“白寿”ブランドを知る人にとっては、会話の口火を切るきっかけにもなりそうだ。
とはいえ、葬祭業とヘルスケア事業とはまったく異なる分野であり、たとえフィットネスジムの展開を狙うとしても、大半は全国チェーンブランドのFC店として展開を図るのが定石だといえる。
しかし、肥田専務は、「フィットネスといっても、リハビリ中心のものから、本格的なマシンを置いたジムまで多岐にわたります。そうしたなかで伊東市内には本格的なジムは1つもないことから、本格ジムにしようと思ったのです」と語る。
そのうえで、「24時間営業」という方針を打ち出すなど、新規事業参入といえども、失敗すればハイリスクな事業展開となる提案を第1回公募時に行ない、採択に至ったわけだ。
結果的にこの思い切った方策が、広く利用者に受け入れられたようで、「ハンマーストレングスのマシンをこれだけ取り揃えたことで、メーカー公認の店舗として認定され、それがマニアの方に知られることになりました。加えて、24時間営業としたことが、会員獲得に大きく寄与しています」と肥田専務。
会員属性については、本格的なトレーニングジムであるにもかかわらず、女性が多いことも特徴の1つとなっている。さらに運動不足の解消と体型維持などを気にする40歳~50歳代の女性が予想以上に多いという。また、70歳~90歳代のシニア層も会員となっており、幅広い層から支持されるジムとなった。現在の会員数は420人前後。開業後、一時650人ほどを集めたそうだが、とりあえず会員になっておこうという人もあったため、いまの会員数で落ち着いている。

「99Gym」としてリニューアルオープンした外観

「99Gym」としてリニューアルオープンした外観

ジム内に導入されている本格マシン類

ジム内の本格マシン類

2階にはトレッドミルとクロストレーナーを設置

2階にはトレッドミルとクロストレーナーを設置

事業再構築補助金が支援する新たな事業への参入という意味からみても、同社の例はまさに葬祭業から異業種への成功事例となった。そこには、肥田専務の存在と知見も大きかったが、それ以上に、駅近立地に加えて、競合事業者との差別化を体現した施設展開にあったといえるだろう。

 

(その他のケーススタディは本誌で)

伊東市総合葬祭(株)の概要

所在地  静岡県伊東市吉田1026-2
設立   1967年
代表者  肥田雅雄
会館数  2か所
施行件数 約400件(2022年度)

月刊フューネラルビジネス
2023年5月号

月刊フューネラルビジネス 2023年5月号

定価:5,500円(本体5,000円)

年間定期購読料

最新号から

定価:46,200円(本体42,000円)[送料込]

関連リンク

ページトップ