Park-PFI(公募設置管理制度)の要は、都市公園における公募対象公園施設(収益施設)の設置・管理(運営)と、そこから生じると想定される利益の一部を公園施設の一部(特定公園施設)の整備に充当することにある。しからば、公募対象公園施設の内容(収益性)が重要となるのは自明の理である。しかし、公共財としての都市公園に求められる設置目的、機能や役割を十分理解し、その内容にできうる限り合致したものでなければ、採択されるのは難しい。
一方で、Park-PFIでは公募対象公園施設の収益を自らの資金回収にあてるほか、一部を特定公園施設の整備費に充当することとなっている。しかし現実の自治体の公募内容をみると、整備・譲渡した特定公園施設の管理のみならず、同時に公募されることも多い公園全体の管理費(指定管理業務)にも充当しなければ事業全体が成り立たないと思われる例も散見される。特に財政難の自治体にあっては、公園の一部整備費のみならず、管理運営費の一部あるいは全部を、Park-PFIに基づく公募対象公園施設で想定される利益から充当するよう事業者に求めているのである。そうなると公共財としての合目的性よりも、確実な収益性が優先事項となってくる。