キーワード検索

サイト内検索を閉じる

【予約】MBA理論を基にした
葬儀社再生への経営戦略・収益改善資料集

予約受付中!
葬儀経営者専用オンラインサロン「プレアカ」に学ぶ、葬儀社経営を収益向上に導く
[件数・単価・顧客満足度UP]のナレッジを一挙収録!
【予約】MBA理論を基にした 葬儀社再生への経営戦略・収益改善資料集

【予約】MBA理論を基にした葬儀社再生への経営戦略・収益改善資料集

 

●A4判/縦型/約100頁
●定価99,000円(本体90,000円)
●2024年1月末発刊予定
●予約特価89,100円(本体81,000円)
※予約特価お振込み期限:2024年1月30日

ご案内

 約3年に及ぶコロナ禍によって全国的に葬儀の小規模化に拍車がかかり、それまで主流だった一般葬から一挙に家族葬や一日葬などが増加し、葬儀スタイルのニーズが大きく変わりました。それに伴い、当然ながら葬儀単価の縮小に歯止めがかからず、業界再編は避けられない様相を呈しています。葬儀経営者専門オンラインサロン「プレアカ」では、葬儀社が日々の業務と数値に追われ、経営課題の解決に「自己流」で取り組まざるを得ない点に着目し、MBAで学ぶ経営学を軸に経営者自身のリスキングの場を展開しています。
 本書ではオンラインアカデミー「プレアカ」のマーケティング戦略にフォーカス。「マーケティング理論と葬儀社経営」ではターゲットを絞り込んで顧客の解像度を上げ、競合他社との不要な競争を回避する差別化戦略をオリジナルワークシートで学び、「葬儀社経営の実践的マーケティング」では件数アップ・単価アップ・顧客満足度アップの具体的な事例に基づき、自らが着手可能な思考・判断ができる帳票例を基に順序等を詳解します。MBA理論のベースと実際にゼロから起業した葬儀社を国内有数な規模に成長させた経験のある「プレアカ」から活きた実践・実務が学べます。葬儀事業を[再生へ導く]ためのノウハウを網羅した実務資料として、関係各位の皆様にぜひともご購読をお薦めいたします。


MBAとは
MBA (Master of Business Administration)とはアメリカの経営学修士のことで、ビジネススクール(経営大学院)の経営学専攻・修了者に授与する。国内では大学を卒業し実務経験のある人が一般的な受験資格であり、MBAカリキュラムに則った経営学の大学院修士課程修了者となる。

本書の特徴

特徴1

MBA理論を葬儀経営者視点に合わせ、経営戦略&売上向上のノウハウがわかる。

特徴2

自己流で悩む葬儀経営者向けに、実践的な経営改善策のポイントを知ることができる。

特徴3

生き残りをかけた葬儀社の様々な再生事例により、具体的に成功する「勝ち筋」が学べる。

執筆

葬儀経営者専用オンラインサロン「プレアカ」
プレアカは、最新の経営学に基づいた葬儀社経営の基本と原則を体系的に学ぶことができる国内唯一の会員制オンラインサロン。MBAホルダーの清水主宰がゼロから起業した葬儀社を国内でも有数な規模の葬儀社にまで成長させた過程で得た学びや、考え方、直面した問題に対し、マーケティング論担当の高木氏をはじめとした専門家が経営学の視点からわかりやすく解説している。経験と理論の両面による課題解決へのアプローチで、葬儀社の健全経営を実現させる。サロンでは一方的な情報発信にとどまらず、様々なステージの経営者・経営幹部・次世代リーダーによる会員同士の交流が行われ、相互に刺激し合い研鑽する様々な仕組みを提供する。

主宰 清水宏明 経営学修士(MBA)
自身で起業した葬儀社を0から20億円の売上げまでに成長させる。その間、生活者のニーズをいち早く取り入れた、イノベーティブな事業を展開。その取り組みは多くのメディアで取り上げられ、多数のビジネスコンテストで優勝するなど高い評価を受ける。その後、2020年にイグジットする。2018年に早稲田大学大学院経営管理研究科においてMBA学位を取得。主に葬儀業におけるマーケティングについて研究を行い上位10%の優秀修了者として修了。2023年よりオンラインサロンを運営。複数の葬儀社の経営改革をサポートする。

日本大学非常勤講師(マーケティング論) 高木啓介 経営学修士(MBA)
総合電機メーカー、外資系デジタルマーケティング会社において一貫してマーケティングに従事。2018年に早稲田大学大学院経営管理研究科においてMBA学位を取得(在学中に清華大学経済管理学院(MBAプログラム)、 UCLA Anderson Business School(EMBAプログラム)に交換留学)。2020年andAsia株式会社を創業。現在は、中小企業のマーケティング支援、新規事業開発支援などを支援する傍ら、日本大学で非常勤講師としてマーケティング論を担当している。オンサインサロンプレアカでは経営学の理論に関する解説動画を発信中。

編集内容

第1編 経営学と葬儀社経営

1. 経営理念とは──経営の基本を貫き通す
(1)MBAで学ぶ経営理念
(2)具体的な経験を基にした実践的ノウハウ
(3)オリジナルワークシートの説明と記載例
2. 経営戦略の重要性──経営理念・ビジョンと経営戦略の一貫性を徹底する
(1)MBAで学ぶ経営戦略
(2)具体的な経験を基にした実践的ノウハウ
(3)オリジナルワークシートの説明と記載例
3. 管理システムの重要性──数字で経営状況を〝見える化″する
(1)MBAで学ぶ管理システム
(2)具体的な経験を基にした実践的ノウハウ
(3)オリジナルワークシートの説明と記載例

第2編 マーケティング理論と葬儀社経営

1. ターゲティング戦略──対象顧客(ターゲット)を絞り込み、顧客の解像度を上げる
(1)MBAで学ぶターゲティング戦略
(2)具体的な経験を基にした実践的ノウハウ
(3)オリジナルワークシートの説明と記載例
2. 差別化戦略──競合他社との不要な競争を回避し、高い収益を上げる
(1)MBAで学ぶ差別化戦略
(2)具体的な経験を基にした実践的ノウハウ
(3)オリジナルワークシートの説明と記載例

第3編 葬儀社経営の実践的マーケティング

1. 件数アップの道筋
(1)マーケティング理論から考える件数アップ
(2)件数アップの具体的な経験を基にした施策
(3)実際の成果を上げた企業が使用している帳票例
2. 単価アップの道筋
(1)マーケティング理論から考える単価アップ
(2)単価アップの具体的な経験を基にした施策
(3)実際の成果を上げた企業が使用している帳票例
3. 顧客満足度アップの道筋
(1)マーケティング理論から考える顧客満足度アップ
(2)顧客満足度アップの具体的な経験を基にした施策
(3)実際の成果を上げた企業が使用している帳票例

※編集内容は一部変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

関連商品

内容に関するお問合せ

綜合ユニコム株式会社 企画情報部
TEL.03-3563-0120

ページトップ