キーワード検索

サイト内検索を閉じる

2024年度〔介護報酬改定〕徹底解説

<勝ち残る「介護保険ビジネス」解説の決定版>

1月下旬までに介護サービスごとの報酬単位と算定要件が明らかになる。
介護報酬「+1.59%」のプラス改定で安心してはいられない。
介護サービス本体は「+0.61%」と前回を下回る厳しい改定になるからだ!
 
介護保険制度に精通する 小濱 道博氏 が
〔報酬改定〕の全容と事業戦略再構築の方向を明快に解説!

激変! 厳冬の2024年度介護報酬改定の全解説と事業戦略構築
6月スタート! 新たな介護職員等処遇改善加算の全容
新たに求められる生産性向上の取組みとICT化への対応策

2024年度の介護報酬は「+1.59%」と1%を大幅に上回るプラス改定となりましたが、安心してはいられません。プラス改定の大半が介護職員等処遇改善加算などによるもので、実質的な介護サービス本体は「+0.61%」となり、前回(21年度)の+0.7%をも下回る厳しい改定となっているからです。したがって、前回以上に厳しい介護報酬改定と言わざるを得ないでしょう。
そして、介護事業者が最も気になる介護サービスごとの「報酬単位」と「算定要件」が1月下旬までに明らかになります。新たな報酬単位での介護事業戦略を再構築しなければならず、情報収集を急がなければなりません。
そこで本セミナーでは、2024年度〔介護報酬改定〕で知っておかなければならない実務情報を“半日”で把握するために開講いたします。
ご登壇いただく小濱道博氏は、充実した講演資料とわかりやすい語り口で、毎回大好評を博しています。国の政策をはじめ各種審議会の動向も常に把握し、介護保険制度に精通されている小濱氏に、介護サービスごとの報酬単位や算定要件、大改正となった加算取得の方法など、2024年度〔介護報酬改定〕の重要ポイントを解説していただき、加えて激変の時代に勝ち残る介護事業者としての事業戦略再構築の方向性についてもご教示いただきます。
介護保険ビジネスに関わるあらゆる事業者の方々のご参加を強くお勧めいたします。

開催終了

セミナープログラム

13:00~17:00 ※15時前後にコーヒーブレイクを挟みます

2024年度[介護報酬改定]の全容と今後の事業戦略
 ── 新たな報酬単位と算定要件のもと、事業戦略を再構築するために

● 2024年度「介護報酬改定」は過去最大規模の激変
● 介護サービス本体は「+0.61%」で前回を下回る厳冬改定に
● 新たなる「介護職員等処遇改善加算」の全容
● 今後の介護事業経営のポイントは「大規模化」の推進
● 求められる「介護の質」のレベルアップ
● 多くの既存加算の算定要件が変わる
● 老健の「多床室自己負担化」の影響
● 加算算定が収入増加に直結
●「居宅介護支援」が激変。二極化が加速する
●「通所サービス」の報酬が大きく変わる
●「生産性向上」が処遇改善の要件に
● 求められる「DX」への対応と対策
● 激変! 見直しが迫られる「介護施設運営」
●「BCP未作成減算」「虐待未対応減算」とは
●「同一建物減算」の厳格化と居宅介護支援
● 2024年度改正に対応した今後の事業戦略

※その他、セミナー開催時点での最新情報を網羅して解説いたします。

開催日時

2024年3月4日(月) 13:00~17:00

会場

明治記念館
東京都港区元赤坂2-2-23 TEL 03-3403-1171(代)
※詳しい会場案内図は参加証にてお知らせいたします。

参加費

55,000円(1名様/消費税および地方消費税を含む)
・同一申込書にて2名以上参加の場合は
48,400円(1名様につき/消費税および地方消費税を含む)
※テキスト・コーヒー代を含む

講師プロフィール

小濱 道博(こはま みちひろ)

小濱介護経営事務所 代表
C-SR 一般社団法人介護経営研究会 専務理事
C-MAS 介護事業経営研究会 最高顧問

 

札幌市出身。2005年より介護老人保健施設の経営支援と介護報酬請求代行業務を手掛け、全国に顧問先を拡大。現在は全国各地で介護事業全般の経営支援、コンプライアンス支援に特化した活動を行なう。09年にC-MAS 介護事業経営研究会の立ち上げに関与。税理士、社労士など200を超す専門士業事務所との全国ネットワーク網を構築し、国内全域の介護事業経営者へのリアルタイムな情報提供と介護事業経営の支援活動を行なう。介護経営セミナーの講演実績は、北海道から沖縄まで全国で年間250件以上。個別相談、個別指導も全国で実施している。全国の介護保険課、介護関連協会、社会福祉協議会、介護労働安定センター等が主催する講演会での講演実績も多数。
主な著書に、『これならわかる<スッキリ図解>LIFE科学的介護情報システム』『これならわかる<スッキリ図解>運営指導 介護事業』『実地指導はこれでOK。おさえておきたい算定要件([訪問介護編][通所介護編][居宅介護支援編][小規模多機能・グループホーム編][特養・老健編])』『これならわかる<スッキリ図解>介護BCP(業務継続計画)』のほか、『まったく新しい介護保険外サービスのススメ』『介護保険外サービス・障害福祉サービス/混合介護 導入・運営実践事例集』等がある。

◆小濱講師による「介護保険ビジネス」セミナー受講者の主な声◆

・資料が整理されていて、話し方もとてもわかりやすかった (公益団体)
・制度改正に向けて今すぐ取り組むべきことが理解できた (医療法人)
・説明されるポイントがわかりやすく、社内への通知が実施しやすい (民間介護)
・中身が濃く、時間があっという間に過ぎた。課題解決の糸口が見えた (民間介護)
・国の方針や公表資料の見方など、とても参考になった (アドバイザリー)
・時系列で流れをよく知ることが、将来事業の強化につながると理解できた (民間介護)
・介護報酬改定に関する審議報告の詳細がよくわかり、勉強になった (シンクタンク)
・先を見据えた内容の話を聞くことができ、とても勉強になった (民間介護)
・最新の情報、国の動きがよく理解でき、今後の事業再構築に有益だった (社会福祉法人)
・今後の方向性・ビジネスモデルを考えるうえで非常に参考となった (医療法人)
・小濱先生の幅広い知識と明瞭なお話はとてもわかりやすい (民間介護)
・時系列に沿った流れで説明していただき、非常にわかりやすかった (電鉄会社)
・現在の介護政策や事業の現状が色々聞けて勉強になった (医療法人)
・加算を取れない事業者は今後淘汰されることを学んだ (民間介護)

内容に関するお問合せ

綜合ユニコム株式会社 企画事業部
TEL.03-3563-0099

ページトップ