執筆:むすびす
『月刊フューネラルビジネス』人気連載を再編集したダウンロード商品「「F’sアーカイブス」シリーズ。
「こういう葬儀がしたかった」を叶えたむすびすの葬儀実例を公開!
★本商品は月刊フューネラルビジネス2023年11月号~2025年6月号に掲載した記事を再編集したものです。
『月刊フューネラルビジネス』では、過去の記事をテーマ別に再編集した資料や、人気連載をまとめた資料を、「F’sアーカイブス」シリーズとして順次ダウンロード販売してまいります。第一弾では、人気連載「100人いれば100通りの葬儀 ヒトモノガタリ」(むすびす執筆)のCASE1〜20を収録。
「100人いれば100通りの葬儀 ヒトモノガタリ」は、専門葬儀社むすびす(東京都江戸川区)が、故人・遺族の1人ひとりがもつ“ヒトモノガタリ”をもとに葬儀を創り上げるプロセスを、豊富な写真とともに丁寧に紹介する人気連載です。
本資料では、その連載CASE1〜20を再編集し一冊にまとめ、100人いれば100通りの葬儀が生まれる現場を連続的に読める構成としました。本連載だけをまとめて読みたい方にも活用いただける内容となっています。
なお、むすびすの「ヒトモノガタリ」の考え方ついては、こちらの記事でも紹介しています。合わせてご参照ください。
故人の人生や家族の想い、当日の演出内容、家族や参列者の反応などを、各セクションで紹介する
CASE1 ヒマワリの約束~永遠に色褪せぬ輝く時間
CASE2 私たちがいたからこそ
CASE3 幸せの庭
CASE4 Gift
CASE5 Gracias Night See You Live~川上隆ファイナルライブ~
CASE6 マイ・フェアレディ
CASE7 もう一度手を取り合って
CASE8 「ガンバったで賞」「強かったで賞」
CASE9 うるさくて、でも温かい。
CASE10 Peace SMILE~笑顔のままで~
CASE11 一時停止、のちしばらく通行止め
CASE12 また会う日まで
CASE13 鉄道好きなあなたはどこまでも……
CASE14 Picture~心動くとき、瞬く~
CASE15 経緯を表して支えていく
CASE16 兄弟で母を送る
CASE17 未来への誕生日パーティー
CASE18 ホテルマンとして生き抜いた夫へ
CASE19 おばあちゃん、ご馳走さまでした!
CASE20 貫いた姿~人の喜び=私の喜び
綜合ユニコム株式会社 フューネラルビジネス編集部
TEL.03-3563-0043