エントリー(マイナビ2026)
▼
会社説明会(WEB実施)
▼
エントリーシート提出
▼
面接(グループ、1回実施予定)
▼
グループワーク
▼
適性検査(性格診断)
▼
質問会(希望者のみ)
▼
筆記試験
▼
面接(個別、2回実施予定)
▼
内々定

| 採用後の待遇 | |
|---|---|
初任給 |
支給額:(月給)250,000円 ※固定残業制度なし |
勤務地 |
本社(東京都中央区) |
諸手当 |
通勤交通費支給(50,000円まで)、 残業手当、社会保険完備 |
昇給 |
年1回(4月) |
賞与 |
年2回(7月・12月) |
休日休暇 |
完全週休2日制(土・日)、祝日、 |
待遇 福利厚生 社内制度 |
社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) |
勤務時間 |
9:30~18:30 |
活躍する若手社員に、仕事内容や1日のスケジュールを聞いてみました!
※外部サイト(note)に遷移します
編集・営業の垣根を越えて協力――編集職1年目 W・Rさん
「チームで月刊誌の完成に向けて取り組んでいるときが、『おもしろい』と感じる瞬間の1つだと思います。月刊誌の編集という仕事は、1人で完結する仕事ではなく、部署で一丸となってはじめて成立する仕事だからです」
クライアントの事業を後押し――営業職2年目 I・Aさん
「担当した広告をきっかけに、『あの後問い合わせが増えた』『商談につながった』といった声をクライアントからいただくことがあります。そんなとき、『自分の仕事が誰かのビジネスを支えているんだ』と強く感じます」
自分の企画が業界の発展に貢献――企画職2年目 A・Yさん
「登壇者の方から『参加企業と新しい取引が生まれた』といった報告をいただくこともあり、自分の企画が業界の発展に貢献している実感を得られます」
現在綜合ユニコムで働く先輩社員たちに「入社を決めた理由」を聞いてみました!
| 会社データ | |
|---|---|
事業内容 |
●経営情報誌の出版 |
本社 |
104-0031 |
設立 |
1976(昭和51)年2月 |
従業員数 |
39名 |