●レジャーホテル経営動向
●マーケット変化に対応したオペレーション改革
●「予約獲得」戦略
●高コスト時代のリニューアル研究
●コンバージョンホテル最新レポート


 《セミナーパンフレットPDF


■会場:東京ビッグサイト 西3・4ホール内 特設セミナーH会場
■受講料:各講座5,500円
※1講座1名様につき・消費税込。LH-1は無料公開 《申込方法はこちら》
■懇親パーティ参加費:13,200円(1名様につき・消費税込)
※お一人分ずつお申込みください。


10月22日(水) 【1日目】
レジャーホテルマネジメントセミナー2025

LH-1 10:20~11:20 無料公開 ▶︎申込み
【マーケット&トレンド】
Ⅰ.レジャーホテル経営動向

●レジャーホテル経営者・利用者アンケート分析2025
 ―収益改善に向けたホテル経営・運営戦略

 「季刊レジャーホテル」編集長 金江 広


Ⅱ.高コスト時代の「収益最大化」リニューアル研究

●適格なコスト削減・配分のもとにいかに空間ブラッシュアップを図るか
高単価を獲得する「VIPルーム」プロデュース


㈱KOGA設計 代表取締役 古賀 志雄美

LH-2 11:50~13:20 受講料 5,500円 ▶︎申込み
【パネルディスカッション】
マーケット変化に対応したオペレーション改革 最前線
①究極の人手不足時代、高品質オペレーションをいかに維持するか
②効率的な「ワンオペ」実現のポイント
③オペレーション改革に対応した「収益構造」の再構築

 ―「稼動率重視」から「客単価重視」への転換

「業態転換」事例レポート
①「LCO-Resort」(岩手県盛岡市)
 ―15室の戸建てホテルをグランピング施設へ
「+=ホテル」(福岡市博多区)
 ―4号営業ホテルを宿泊特化の進化系ホテルへ

 
[パネラー]
 

㈱GHP 代表取締役会長 兼 CEO
長島 俊治

㈱アッシュ 代表取締役
井原 一禎

㈱グランクール 代表取締役
吉田 健

LH-3 14:00~15:00 受講料 5,500円 ▶︎申込み
【パネルディスカッション】
「単価アップ+稼動率改善」
ゼロから学べる「予約獲得」戦略
―初心者から中・上級者まで、予約獲得のイロハをすべてお伝えします

①ホテル経営者から学ぶ「予約導入」の戦略とポイント(実践編)
②事前予約、当日予約、客室コントロールの考え方
③単価アップを実現させる「予約販売」戦略
④地方小規模ホテル、4号ホテルが取り組むべき予約戦略
⑤インバウンド、一般利用客など、新たな需要拡大の可能性


※具体的な事例を中心に多彩なケースを紹介します

 
[パネラー]
 

㈱U-NEXT HOLDINGS
CEO室 シニアマネージャー
小野木 雅

GNU㈱/カップルズ 東京本社
マネージャー
入矢 厚

㈱Webたん
代表取締役
松本 智嗣

LH-4 15:30~16:40 受講料 5,500円 ▶︎申込み
【リニューアル】
高コスト時代のリニューアル研究
建築費の高騰のなか、確実に収益を獲得するリニューアル戦略とは

①全面リニューアルから計画的な部分リニューアルへ
 ―戦略的な空間ブラッシュアップの取組み
②効率的なコスト配分のポイント(コストをかける部分と抑える部分)
③ハード依存からソフトリニューアルへの転換
④こうすればコストは削減できる
 ―設計家によるアドバイス

ビジュアルレポート
―最新事例に学ぶリニューアルパフォーマンス

[パネラー]
 

㈱ODO 代表取締役
折原 美紀

㈲デコラボ 代表取締役
佐々木 智美

UT DESIGN 代表取締役
内野 達也




10月23日(木) 【2日目】
レジャーホテルマネジメントセミナー2025
LH-5 10:30~11:30 受講料 5,500円 ▶︎申込み
【ホテル研究】
コンバージョンホテル最新レポート
「業態転換」「業態進化」が進む宿泊マーケット最前線

①マーケティング戦略
②事業計画
③デザイン・空間・設備
④スタッフ体制
⑤今後のマーケット動向

※最新のコンバージョンホテルの空間・サービスを徹底解説


ホテル評論家 瀧澤 信秋




レジャーホテルフェア&セミナー2025懇親パーティ ▶︎申込み
10月22日(水) 17:45~19:30 [交流・懇親会]

全国レジャーホテルオーナー・マネージャー・業界関係者が一堂に会し、
情報交換と業界の未来を語り合います。展示会の初日の夕刻に開催いたします。
奮ってご参加ください。

参加料金:13,200円

[会場]東京ベイ有明ワシントンホテル「アイリス」(3階)





同時開催 レジャー&サービス産業展2025
注目のホテル関連講座
10月23日(木) 【2日目】
A-4 10:30~12:00 受講料 5,500円 ▶︎申込み
【最新ホテル・IR(統合型リゾート)マーケット分析③】
『アパートメントホテル』のビジネスモデルと最新動向
─「インバウンドの中長期・グループ宿泊需要」こそビジネスチャンス!

●ホテルマーケットを取り巻く最新動向
●長期滞在・グループ宿泊需要の動向
●高利益を生み出す新ホテルタイプ:『アパートメントホテル』とは?
●主要プレイヤーとエリア別の開発動向
●アパートメントホテル事業参入のポイント
●マーケットレポートサンプルをベースとした分析手法

山田 耕司
一般財団法人日本不動産研究所 専門プロジェクト室 室長 チーフアナリスト




A-5 12:30~14:00 受講料 5,500円 ▶︎申込み
【最新ホテル・IR(統合型リゾート)マーケット分析④】
『ホテル』事業の最新動向とマーケット分析!
─宿泊事業を検討する上での重要ポイント

●顧客ニーズの変化や旅行動向、インバウンド市場
●インバウンド市場を見据えたホテル事業評価の視点から見たパフォーマンスの変化
●新たなフェーズにおける、ホテル事業性やホテル事業投資のポイントとSDGs
●昨今の不動産賃貸借契約条件の動向
●投資アセットとしての『レジャーホテル』のポテンシャル

北村 剛史
㈱日本ホテルアプレイザル 代表取締役




お申込み方法
●本ページから、お一人分ずつお申し込みください。
●参加費のお支払いについて、お申込み時にクレジットカード決済または請求書払い(銀行振込)のいずれかをご選択ください。
※ただしレジャー&サービス産業展特別セミナーA-4、A-5講座はクレジットカード決済のみとなります。
●お申込み完了後、ご登録のメールアドレスに自動返信メールが届きます。当日は受講するセミナー会場の受付にて、申込講座が記載された返信メールのプリントアウトかスマートフォン等の画面と、お名刺1枚を受付担当にご提示ください。お名刺は受講1講座ごとに頂戴いたします。

参加費のお支払いについて
【クレジットカード支払い】
●クレジットカード決済は一回払いのみ承ります。
【当日受付】
●開催日当日、会場での受講申し込みを承ります(支払い方法:現金または請求書発行)。
※いずれの場合もお申込み後のキャンセルおよび払い戻しはいたしかねます。予めご了承ください。

お申込み・受講時のご注意
●お申込みが正常に完了した場合、自動返信で、当日お持ちいただく申込内容の確認メールをお送りします。確認メールが届かない場合は、申込みが完了していない、または登録のメールアドレスが間違っている可能性がございますので、お手数ですが事務局までご連絡ください。
●各講座のお申込みは先着順で、定員に達し次第、締め切らせていただきます。
●各講座の内容を無断で新聞・雑誌・Web等に掲載すること、および講演の録音・撮影、携帯電話の会場内での使用はお断りいたします。
●諸事情により予告なく講座の中止や内容・講師の変更が生じる場合があります。

※ご登録いただきました個人情報は、展示会・講座の適切な運営ならびに当社の商品案内のために利用させていただきます。


お問合せ
「レジャーホテルフェア2025」事務局(綜合ユニコム㈱内)
TEL. 03-3563-0420
※お問合せ時間 10:00〜17:00(土・日・祝日を除く)





〈よくある質問〉


■出展問合せ
綜合ユニコム株式会社
【企画営業部】
TEL 03-3563-0031

レジャーホテルの開発・経営・運営に関する情報を多角的に提供  「季刊レジャーホテル」
人を動かし市場をつくる集客ビジネスの経営戦略誌  「月刊レジャー産業資料」
不動産金融時代における不動産ビジネスの最新動向を完全網羅  「月刊プロパティマネジメント」
「エンターテインメントビジネス」

 ●主催 綜合ユニコム株式会社 季刊レジャーホテル
 〒104-0031 東京都中央区京橋2-10-2 ぬ利彦ビル南館6F TEL. 03-3563-0420 FAX. 03-3564-2560