フェアTOP展示会シンポジウム出展企業会場アクセス・宿泊案内綜合ユニコムFuneral-biz.com

フューネラルビジネスシンポジウム 2007
[質的革新](クオリティイノベーション)
“お客様から選ばれる”葬祭マーケティング戦略を探る

この度は、フューネラルビジネスシンポジウムへのアクセス誠にありがとうございます。
D-1、2、3講座は締め切りとさせていただきましたのでご了承ください。
なお、開催日が迫っておりますため、インターネットからのお申込みは締切らせていただきました。
今後のお申込はすべて当日シンポジウム受付にて現金精算で対応させていただきます。
受付時にはお名刺を頂戴いたしますので、お持ち下さいますようお願い申し上げます。
なお、現在当日受付可能の講座も、当日の申込み状況により予告なく締め切らせていただく場合がございます。あらかじめご了承下さい。
当日はパシフィコ横浜にて皆様のご来場を心よりお待ちしております。


613日(水) 1日目

【A会場】
経営戦略

【B会場】
サービススキルアップ

【C会場】
マネジメント

【A-1】9:30〜11:00 【B-1】10:30〜12:30

【C-1】9:50〜11:00

葬祭サービス産業動向2006-2007

地方都市での専門葬儀社経営術

[ 詳細 ]

施行件数・会員数アップを実現する
消費者向けイベント&コミュニケーション実践講座

[ 詳細 ]

家族葬時代の
[葬祭会館]開発&リニューアル手法


[ 詳細 ]

【A-2】11:20〜12:30 【B-2】13:30〜15:30 【C-2】11:20〜12:30
葬儀フランチャイズシステムの先駆け
「家族葬のファミーユ」成長プロセスと 未来戦略

[ 詳細 ]

葬儀司会に欠かせない
「基本アナウンス」と「弔電」の読み方

[ 詳細 ]
葬儀社オーナー・後継者のための『戦略的事業承継』のすすめ

[ 詳細 ]
【A-3】12:50〜14:00 【C-3】12:50〜14:00
JA葬祭の最新動向と注目JA葬祭企業のシェア拡大・品質管理・サービス向上策

[ 詳細 ]

ご遺族と社員を守る葬儀社必須の
遺体衛生知識と感染症対策


[ 詳細 ]
【A-4】14:20〜15:30 【C-4】14:20〜16:20
「夢は見るもんじゃない!叶えるもんだ!」
ティア・ファーストステージ創業からの10年の夢 26店舗中部圏・初の葬祭上場企業の実現

[ 詳細 ]

「顧客満足」を高める人材育成術
「コーチング」&「モチベーション」マネジメント


[ 詳細 ]

【A-5】15:50〜17:00
生協の葬祭サービス「ゆきげ」(神奈川) にみる
年間参加者約1万人の
消費者セミナーと利用者拡大策

[ 詳細 ]



614日(木) 2日目

【A会場】
経営戦略

【B会場】
サービス&マーケティング

【A-6】9:50〜11:00
【B-3】9:50〜11:50
燦ホールディングスグループ
公益社の事業戦略"新たな視点"

[ 詳細 ]

セレモニーアテンダント養成講座[速習編]
できるスタッフの接遇パフォーマンス実習

[ 詳細 ]

【A-7】11:20〜12:30 【B-4】12:50〜14:00
競合化のなかでどう葬儀を獲得するか
新葬儀マーケティング戦略論


[ 詳細 ]

生前予約マーケットを顧客化する
「家族葬を学ぼう!」セミナーの企画・開催戦略手法

[ 詳細 ]


【A-8】12:50〜14:00 【B-5】14:20〜15:30
小が大に勝る思考法と経営戦略
こうしてアスカグループは
茂原・鴨川エリア地域No.1葬祭企業となった

[ 詳細 ]

競合激化に勝つ[営業力]強化策
葬儀を獲得するために何をなすべきか



[ 詳細 ]

【A-9】14:20〜15:30
「感動葬儀」をつくる
新しい葬儀価値創造のプロデュースワーク

[ 詳細 ]


【D会場】
生花祭壇設営

613日(水) 1日目

614日(木) 2日目

【D-1】10:20〜11:50 [定員40名] 【D-2】14:30〜16:30 [定員20名]

【D-3】10:20〜12:20 [定員20名]

《初級編》
遺影まわりの「ライン飾り」


※本講座は(株)ビューティ花壇指導による04年および06年の設営講習と同じ内容です。これまでに受講された方はご注意下さい。

[ 詳細 ]

[満員御礼]
 
《中級編》
祭壇デザインの
バリエーションを拡げる「立体並列」 応用テクニック


[ 詳細 ]

[満員御礼]

《中級編》
祭壇デザインの
バリエーションを拡げる「立体並列」 応用テクニック


[ 詳細 ]

[満員御礼]




フューネラルビジネスシンポジウム2007【受講料】
●A-1〜A-9、B-4、B-5、C-1〜C-3 講座(定員各150名):5,000円(1講座・1名につき ・消費税込み)
●B-1〜B-3、C-4 講座(定員各150名):10,000円(1講座・1名につき ・消費税込み)
●D-1 講座(定員40名)生花祭壇設営講習: 25,000円(1講座・1名につき ・消費税込み)
●D-2、D-3 講座(定員各20名)生花祭壇設営講習 : 40,000円(1講座・1名につき ・花卉材料費・消費税込み)

※本シンポジウムの一部のご案内に、講座番号の誤表記がありました。
 正しくは上記の通りです。ここにお詫びして訂正いたします。
各講座のお申し込みは先着順で、定員に達し次第締め切らせていただきます。
※講演会場は禁煙とさせていただきます。また、講演中の録音・撮影、およびパソコン・携帯電話の会場での
 ご使用はご遠慮ください。

ご記入いただきました個人情報は、当社の商品案内ならびにセミナーの適切な運営、参加者間の交流促進のために利用させていただきます。