| 11月25日(木) | 
| 【A会場】 |  | 【B会場】 | 
| 
| A-1 | 10:30-11:20【マーケットトレンド】 | [詳細] |  
| 2011〜2015年 レジャー&サービス産業の変化をよむ ――社会構造の変化で注目が集まる「シニア世代」
 NPO法人ソフトインダストリー研究会 理事長
 白石 嘉宏
 |  |  | 
| B-1 | 10:30-11:20【温浴・温泉事業の再生】 | [詳細] |  
| 「大江戸温泉物語」の温浴施設・温泉宿の “蘇生”戦略の成算
 ――施設価値の変化を導きだす、マーケティング再考と
 新サービス投入戦略
 大江戸温泉物語(株) 取締役 管理本部長
 森田 満昌
 |  | 
| 
| A-2 | 11:40-12:30【集客の法則】 
 | [詳細] |  
| 新発想で集客・リピート客を獲得する、成功施設の法則とは ――時代変化をよみ生活者の立場に立った
 「現場力」「サービス力」「商品力」分析
 リピート倍増研究会/(有)KIプレス 代表取締役
 上妻 英夫
 |  |  | 
| B-2 | 11:40-12:30【ホテル事業研究】 | [詳細] |  
| 開発投資熱に新たな鼓動 ――宿泊主体型ホテルの事業特性
 (株)ホスピタリティパートナーズ 企画調査本部 ヴァイスプレジデント
 内藤 信也
 |  | 
| 
| A-3 | 13:10-14:00【人材育成】 
 | [詳細] |  
| 実践!「ほめる」仕組みづくり ――業績の上がる「ほめ方」研究
 ホスピタリティ・デザインC's 営業本部長
 原 邦雄
 |  |  | 
| B-3 | 13:10-14:00【商業施設活性化】 | [詳細] |  
| 生き残る商業施設の条件 ――いま求められるPMの姿“大家型”から“集人型”へ
 (株)タイムクリエイト/ワイサポート(株) 代表取締役
 会田 博
 |  | 
| 
| A-4 | 14:20-15:10【高齢者住宅の事業計画】 
 | [詳細] |  
| シニア住宅市場の現況と行政の今後の方向性 ――タイプ別シニア住宅の事業特性と採算性
 綜合ユニコム(株) 企画調査部 統括部長
 金井 一浩
 |  |  | 
| B-4 | 14:20-15:10 【フィットネス施設事業研究】
 | [詳細] |  
| フィットネスクラブの市場動向と今後の施設&サービス開発の行方 「総合クラブ」から個別ニーズを取り込む
 (株)コザックススポーツ 代表取締役/
 (株)ファーストリミテッド  FC事業部 スーパーバイザー
 五十苅 知博
 |  | 
| 
| A-5 | 15:30-16:20【カフェビジネスの野望】 
 | [詳細] |  
| カフェを通じた集い場づくりの手法 ――ビジネスがライフスタイルを供給する時代から
 ライフスタイルがビジネスを牽引する時代への変化
 カフェ・カンパニー(株) 代表取締役
 楠本 修二郎
 |  | 
 | 
| B-5 | 15:30-16:20 【時代を生き抜く宿泊事業】
 | [詳細] |  
| 人口減少時代に勝ち残る、ホテル・旅館のNEWプランニング ――時代の空気を先取りする、売れる商品作りの方法
 (株)石井建築事務所 専務取締役
 鈴木 高志
 |  | 
| 11月26日(金) | 
| 【A会場】 |  | 【B会場】 | 
| 
| A-6 | 10:30-11:20 【集客マーケティング:インバウンド】
 | [詳細] |  
| インバウンド集客のためのマーケティング ――集客を即売上に結び付けるための仕組みと
 従業員の受入れ対応法
 レジャーサービス研究所 所長
 斉藤 茂一
 |  |  | 
| B-6 | 10:30-11:20【ゴルフマーケット】 | [詳細] |  
| ゴルフ場ビジネスのトレンドと今後の展望 (株)ゴルフダイジェスト・オンライン 執行役員
 ゴルフ場ビジネスユニット長
 吉川 雄大
 |  | 
| 
| A-7 | 11:40-12:30【飲食・集客最前線】 
 | [詳細] |  
| “人と街の再生”から生まれる新たな横丁スタイル ――「恵比寿横丁」「浜焼系居酒屋」の
 ヒットコンセプトのつくり方
 (株)浜倉的商店製作所 代表取締役社長
 浜倉 好宣
 |  |  | 
| B-7 | 11:40-12:30【温浴事業計画】 | [詳細] |  
| 温浴ビジネスの「現場力」「運営力」とは ――顧客支持を受ける温浴施設の条件
 (株)温浴事業研究所 代表取締役 所長
 山口 嘉一
 |  | 
| 
| A-8 | 13:10-14:00 【リハビリ特化型デイサービス】
 
 | [詳細] |  
| マーケット拡大でニーズ高まる 「リハビリ特化型デイサービス事業」開発研究
 (株)誠和医科学 代表取締役CEO/畿央大学
 健康科学部 理学療法学科 特任教授
 塩中 雅博
 |  |  | 
| B-8 | 13:10-14:00【温浴事業の革新】 | [詳細] |  
| 万葉倶楽部 ――多様な事業へチャレンジする万葉倶楽部の戦略と温浴事業
 万葉倶楽部(株) 代表取締役 会長
 高橋 弘
 |  | 
| 
| A-9 | 14:20-15:10【フィットネス】 
 | [詳細] |  
| 中高年女性の心をつかむ フィットネスチェーン「カーブス」の事業構造
 ――緻密な市場マーケティングと、
 不動産スペース活用事業が融合し店舗拡大中
 (株)カーブスジャパン 営業推進部 営業企画室 室長
 山木 現一
 |  |  | 
| B-9 | 14:20-15:10【ファームレジャービジネス】 | [詳細] |  
| 年間100万人を集客するJA全農いばらき 「ポケットファームどきどき」の生産者と
 消費者が直接関わる舞台づくり
 JA全農茨城県本部 管理部 特命担当部長 獣医師
 鎌田 定宗
 |  | 
| 
| A-10 | 15:30-16:20【女性マーケティング】 
 | [詳細] |  
| 女性の心を掴むレジャー&サービス施設とは ――最新スポットや成功例をもとに、ヒットの芽を探る
 マーケティングライター/(有)インフィニティ 代表取締役
 牛窪 恵
 |  
 | 
 | 
| B-10 | 15:30-16:20 【アミューズメント最新動向】
 | [詳細] |  
| アミューズメントビジネスの最新トレンドと事業の今後 ――ゲーム、スポーツアミューズメント、バッティング、
 ダーツ、シミュレーションゴルフ他
 綜合ユニコム(株) 企画調査部 課長
 芳賀 健一
 |  |