月刊シニアビジネスマーケット [ホームへ戻る]




バックナンバー
媒体概要

※絶版につきPDF販売
月刊シニアビジネスマーケット 2011年5月号 定価:本体3,105円+税

[特集]
どうなる?「サービス付き高齢者向け住宅」


国会審議のめどがたたないなか、東日本大震災の発生で棚上げとなっていた高齢者住まい法改正=「サービス付き高齢者向け住宅」制度創設のゆくえは──。復興が最優先であることに間違いはないが、手付かずだった高齢者住宅政策にいよいよ国が「本気になった」この機運を逃してはならない。新規参入事業者にとっては、「補助金」「税制優遇」「融資制度」の3点セットが大きなメリットになるものの、「既存事業者にとってのメリットはない」「性急な制度創設で、十分な議論がなされていない」との指摘もある。さらには、登録窓口となる都道府県の実務能力も不安視されている。
だが、こうした課題を孕みつつも、「サービス付き高齢者向け住宅」には大きな期待が集まっている。高齢単身・夫婦世帯数の急増と、多様化する住まい手ニーズに応えられるだけのポテンシャルを備えているとみられるからだ。
そこで、本特集では、有識者や業界のオピニオンリーダーの見解をもとに、「サービス付き高齢者向け住宅」の課題と可能性を明らかにしていく。

[制度解説]
早わかり「サービス付き高齢者向け住宅」

[私はこうみる]
住宅市場における位置づけ
 都市周辺で拡大するニーズに備え、
 サービス付き高齢者向け住宅の整備を急げ
 富士通総研・経済研究所 上席主任研究員 米山秀隆

メリットと課題
 建設費補助・税制優遇・融資、3点支援策で高まる期待感
 長谷工総合研究所 主任研究員 吉村直子

有料老人ホームの視点
 有料老人ホームと高専賃の一本化で
 事業者、利用者、行政に混乱招く懸念も
 一般社団法人全国特定施設事業者協議会 事務局長 長田洋

高専賃の視点
 リーズナブルで高品質の住宅整備を促し日本経済復興のエンジンに
 学研ココファン 代表取締役社長 小早川仁

[誌上講義]
「サービス付き高齢者向け住宅」新制度の対応ポイント
 シルバーライフネットワーク 代表取締役 向井幸一



[緊急企画]
大震災を超えて


[現地からの声]
要介護ニーズに対応した[仮設]小規模多機能の配置を
 シンフォニーケア 常務取締役 井上博文氏

福祉事業所として地域住民も受入れ 水と食料、ガソリン調達に奔走
 社会福祉法人東北福祉会 法人本部 次長 野田毅氏

[業界団体の取組み]
全国組織としての強みを活かし 被災地への「絆」を明らかに
 一般社団法人全国特定施設事業者協議会

移り住みのための空室物件情報をホームページなどで公開
 一般財団法人高齢者専用賃貸住宅協会

[資料/主要企業の対応]
各社の被災状況と対応策



[特別企画]
「シニアビジネスマーケットフォーラム2011」ダイジェスト
パネルディスカッション
「制度改正と今後の介護サービスのあり方」


<パネリスト>
石原美智子氏 [新生メディカル 代表取締役]
小早川 仁氏 [学研ココファン 代表取締役社長]
向井幸一氏 [シルバーライフネットワーク 代表取締役]
藤原 茂氏 [夢のみずうみ村 代表]
小山 剛氏 [社会福祉法人長岡福祉協会
 高齢者総合ケアセンターこぶし園 総合施設長]
   
<コーディネーター>
池田省三氏 [龍谷大学 社会学部 教授/
 地域ケア政策ネットワーク(C2P)研究主幹]



[CLOSE UP]
ソーレケアヴィレッジ東根(山形県東根市、社会福祉法人たいよう福祉会)
 密接な医療連携のもと
 特養+介護付ホーム+在宅で
 「地域包括ケア」を実現する
 福祉拠点が誕生



[新連載]
介護保険の「虚」と「実」
 制度をめぐる言説への一撃
 未来 常民(みき つねたみ)
 第1回「くれない」族と財源問題

[連載]
逆風下に攻める「元気」事業者に学べ
 第14回 ジョイライフ
高橋英與の常識を超えろ!
 「シニア住宅ビジネス」マーケティング術(最終回)
高齢者の行動から考える環境・技術・ひと・数字
 利久さんが語る特養「安定経営」のヒント

DATA FILE:有料老人ホーム/高専賃/介護保険3施設

News Navi


[注目システムレポート]
経費削減に加え長期保存食としても注目高まる
 施設向け調理済み冷凍食材供給サービス
 シニアライフクリエイト


[ホームへ戻る] お問合せ:03-3563-0425