綜合ユニコム|編集長だより [ホームへ戻る]




【2004.06.18】

巨大産業として、
市場経済から認知されつつある
有料老人ホーム事業

 「月刊シニアビジネスマーケット」の創刊準備でさまざまな事業者(プレーヤー)にお話しを伺っています。すると「有料老人ホームやグループホームを建設したい」、「事業者に融資を行いたい」などといったお話しがますます多くなっていることを実感します。
 2000年に介護保険制度が創設されて以来、無数の民間プレーヤーが、「社会福祉の世界こそは日本有数の巨大市場(シニアケアマーケット)に変貌する」と見込んで参入してきました。その後、プレーヤー間の競争は激化する一方です。



 シニアケアマーケットの盛衰は、高齢者、プレ高齢者、彼らを取り巻く家族そして、市場経済・企業活動全般に強い影響をもたらします。

 「介護・医療サービス」はもちろん、「住まい・まちづくり」「余暇・社会参加」「生活資産運用」などといった様々な切り口から膨大なビジネス機会をプレーヤーにもたらします。

 一方、多くの国民が、年金、医療、介護、生活保護といった公的社会保障制度の「先行き不透明感」を体感し、その行く末を注視しています。つまり社会保障制度はそのあるべき姿と、理念の実現方法の両面から曲がり角にあります。従って豊かなシニア社会の実現には、国内外の民間プレーヤーの健全な成長と、プロフェッショナリズムが、今後一層不可欠となるのはいうまでもありせん。これが私たち月刊シニアビジネスマーケット創刊の根底にあります

 その意味で注目されるのが、公正取引委員会の見解です。6月16日に発表された「『有料老人ホーム等に関する不当な表示』の運用基準」は、有料老人ホーム事業において、プレーヤーに一層正確な情報公開を求めるものといえます。

 これまでも有料老人ホーム事業者と、施設入居者との間には、大きなコミニケ−ション不全があると指摘されてきましたが、今後一層事業者はサービス提供者としてクライアントの信頼を獲得する必要があります。

 このニュースの内容と影響については、弊誌創刊号でじっくりご覧いただきたいと思いますが、ここでひとつだけ述べたいのは、この度の公正取引委員会の発表の背景には、有料老人ホームをはじめとしたシニアケアビジネスが、市場経済においてますます存在感を増しているという点です。

 介護保険制度創設をシニアケアマーケットの第1ステージとすれば、ここにも第2ステージ突入の兆候があります。

■編集長だより
月刊レジャー産業資料
月刊プロパティマネジメント
月刊フューネラルビジネス
月刊シニアビジネスマーケット
季刊E+ビジネス
季刊レジャーホテル
季刊カラオケビジネス
アクアウエルネス

Copyright 2004 SOGO UNICOM Co.,ltd. All rights reserved.


[ホームへ戻る] お問合せ:03-3563-0025 E-mail:info@sogo-uni.com