|
|
|
|
|
|
■フォーラム参加申込み
|
|
開催日:2015年2月26日(木)9:30〜17:30 全10講座
会場:都市センターホテル(東京・永田町)
参加費:
一般:27,000円(1名様につき)
(テキスト代、昼食代、消費税及び地方消費税含む)
※講座を自由に組み合わせて受講できます。
参加申込フォームの受講欄に印 を付けてお申込みください。
※講演時間が重複する講座のお申込みはご遠慮ください。
定期購読者割引価格:19,440円(1名様につき)
(テキスト代、昼食代、消費税及び地方消費税含む)
※「月刊シニアビジネスマーケット」を年間購読契約されている方
を対象とさせていただきます。
講座:
介護保険制度改正・報酬改定への対応 |
A1 |
9:30-10:30 |
【特別講演】
介護報酬改定の方向と地域包括ケアシステム実現のための課題 |
A2 |
10:40-11:30 |
【社福改革】
改革の時代に勝ち残る社会福祉法人のあり方 |
A3 |
12:50-13:50 |
【在宅サービス】
定期巡回とサ高住事業 |
A4 |
14:00-15:00 |
【在宅サービス】
中小ならではの発想で制度改正を乗り切る! |
A5 |
15:25-17:30 |
【パネルディスカッション】
徹底討論! 生き残るデイサービスとは? |
勝ち残る介護企業を目指す |
B1 |
9:30-11:10 |
【パネルディスカッション】
高齢者住宅の新・戦略 |
B2 |
11:20-12:10 |
【業界再編/展開戦略】
激化する業界再編 |
B3 |
12:50-13:50 |
【ヘルスケアREIT】
・ヘルスケア施設の新規建築に寄与する「Build to Suit」型投資とは
・ヘルスケアREITへの期待と課題 |
B4 |
14:00-15:00 |
【高齢者住宅と医療連携】
住宅型施設の差別化戦略 |
B5 |
15:30-17:30 |
【パネルディスカッション】
これからの介護ビジネスで避けて通れない
「認知症」対応をどうするか? |
お申し込み方法
インターネットによる参加のお申込みは締切りました。
当日受付も承りますので、直接会場にお越しください。
参加申し込みは、こちらの【フォーム】にてお願いいたします。
申込内容の確認メールを自動配信しますので、メールアドレスは正確にご入力ください。
「参加申込書」が到着次第、参加者宛に「フォーラム参加証」「請求書」
「銀行振込用紙」をお送りいたします。「フォーラム参加証」は開催当日に忘れずに
お持ちくださり、受付にご提示をお願いいたします。
参加費は、2月23日(月)までに指定銀行の口座にお振込み願います。
2月23日(月)までにお振込みが間に合わない場合は、恐縮ですが
「シニアビジネスマーケットフォーラム2015」事務局(TEL.03-3563-0050)まで
お振込予定日をご連絡ください。
お申込みが開催日直前の場合、もしくは「参加証」「請求書」等の到着が開催日直前の
場合は、フォーラム総合受付にて現金でのお支払いとなります。
当日現金でのお支払いが難しい場合はお振込予定日を事務局までお知らせください。
申し込まれた方が参加できない場合は、代理の方にご出席いただいて結構です。
ただしキャンセルの場合は、2月23日(月)までに必ず事務局にFAXにてご連絡ください。
ご入金額より返金手数料2,000円(1件当たり)を申し受けます。
なお、2月24日(火)以降のキャンセルにつきましては、参加費全額をキャンセル料
として申し受けます(その場合、原則としてフォーラムの当日配布資料をご送付
いたします)。
フォーラム会場内は禁煙とさせていただきます。また、講演内容の録音・録画、
講演中のパソコン・携帯電話のご使用は、固くお断りいたします。
ご記入いただきました個人情報は、当社商品案内ならびにフォーラムの適切な運営、
参加者間の交流促進のために利用させていただきます。
主催者及び講師等の諸般の事情により、講師の変更や講座を中止させていただく場合が
ございます。その際には、フォーラムお申込み時にご記入いただいた連絡先へ、
事務局からご連絡させていただきます。
|
|
|
|