綜合ユニコム|セミナー | [ホームへ戻る] |
[ セミナー|お申込み ] |
不動産関連事業者をはじめとする異業種から 「サービス付き高齢者向け住宅」事業への参入を検討するなら学んでおきたい |
|
●制度改正等に事業を左右されないサービス付き高齢者向け住宅とは ●入居者に選ばれる“満室稼働”のビジネスモデルとは ●医療・介護事業者との連携が安定経営・事業継続のカギを握る! |
ごあんない 2014年6月時点で、15万1,667戸(4,717棟)が登録されているサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)。目標とされる60万戸整備には遠い状況であるものの、ボリュームゾーンともいえる「18u&要介護者向け」については、医療・介護事業者が先行して展開する激戦区となっているのが実情です。さらに、診療報酬改定により、同一建物への訪問診療時における報酬減算といったことが高齢者住宅事業者に大きな影響を与えています。したがって、不動産事業者が要介護者向けモデルに参入するメリットは高くありません。しかし、不動産事業者が得意とする居住空間および生活利便性を高めた開発を行なうことで差別化を図り、正しい経営&管理運営に努めることで事業を成立させることは可能です。また、今回の介護保険制度改正でサ高住においても「住所地特例」が適用されるとの追い風もあり、参入の可能性は十分に残っています。 本セミナーでは、サ高住事業を取り巻く現況と概論を整理したえで、新規参入事業者が押えておきたい事業参入の留意点を整理するとともに、開発にあたっての立地・開発コストを踏まえた事業収支計画の考え方や、入居者募集戦略、生活支援サービスおよび医療・介護サービスの提供といった事業成功のための一連の考え方やノウハウを詳解してまいります。 不動産・建設事業者をはじめ、異業種からサ高住開発を検討されている新規参入事業者向けの基礎講座として皆様のご参加をお待ちしております。 |
|
|
[ホームへ戻る] お問合せ:03-3563-0099 E-mail |