綜合ユニコム|セミナー | [ホームへ戻る] |
[ セミナー|お申込み ] |
投資ファンドとはいったいどのようなものか? 有料老人ホームへの新たな資金の出し手として登場した“投資ファンド” 新たな資金調達手法を活用するためには、長期的なビジョンに基づく事業経営が求められる 有料老人ホーム事業者・経営者として何をすればよいのか これからの有料老人ホーム経営に欠かせない重要なテーマを基礎から学ぶ |
|
ごあんない 「投資ファンド」という言葉が世間を賑わせております。メディアなどで報道される派手な側面がある一方で、投資ファンドは企業再生や不動産流通市場の活性化など、現在の日本の経済活動において大変重要な役割を担っています。そして不動産投資市場が成熟するなかで、“次の投資対象”として「有料老人ホーム」がクローズアップされてきています。事業者側から見ると介護保険制度創設から5年が経過し、ここへきて供給増に伴い競争が激化、より質の高いスピーディな事業展開が求められるなかで、従来型のビジネスモデルでは非常に厳しい状況になっております。そこで新たな資金の出し手である投資ファンドを事業パートナーとして活用することは、大きなビジネスチャンスといえます。 本セミナーでは、投資ファンドとはどういったものなのか、基本的な仕組みから事業スキームなどの基礎知識を学び、投資ファンド活用への第一歩としていただくとともに、投資家から資本を調達するために何をすればよいのかを探ってまいります。 |
|
開催日時■ | 2005年12月14日(水) 13:00〜16:50 |
会場 | 畜産会館 東京都中央区銀座4-9-2 Tel.03-3544-0611 |
参加費 | ●37,800円(1名様につき) (消費税および地方消費税 1,800円含む) ●同一申込書にて2名以上参加の場合は 1名につき 35,700円 (消費税および地方消費税 1,700円含む) ●『月刊シニアビジネスマーケット』年間購読契約をされている方は 1名につき32,550円 (消費税及び地方消費税1,550円含む) ※テキスト代含む |
(インターネットでもお申込みできます) |
|
お問合せ・お申込み先 綜合ユニコム株式会社 企画事業部 〒104-0061 東京都中央区銀座2-8-15 共同ビル |
|
[ホームへ戻る] お問合せ:03-3563-0099 E-mail:seminar@sogo-uni.com |