プログラム
【A会場】
グローバルな不動産ファンドビジネスへの展開

O.R オープニング・リマークス 9:30〜9:50
“第4の波”の不動産ファンドにどのように関わっていくか
不動産ファンドとの新たなビジネスチャンス



講師: 南 一弘
(株)ジャパン・アセット・アドバイザーズ
代表取締役

A1   10:00〜11:15
グローバル資産運用残高No.1企業が提供する
ファンドマネジメントとは
グローバル不動産投資の潮流


講師: 藤田哲也
CBRE グローバルインベスターズ・ジャパン(株)
代表取締役社長

A2   11:25〜12:40
外国人投資家の目線で市場を見なければ、
海外資金の享受は絶対にできない
海外資金が切望する
日本の市場環境・プレーヤー



講師: 伊藤幸彦
(株)アスタリスク
マネージンングディレクター

A3 【パネルディスカッション@】 13:20 〜15:05
海外REIT に負けず、国内外の投資資金を呼び込むための魅力向上策
J-REIT 第2フェーズの成長戦略


■コーディネーター:
 二瓶博和
シービー・リチャードエリス
リサーチ ディレクター
■パネリスト:
 宰田哲男


 織井 渉


 緒方 敦
ジャパン・リート・アドバイザーズ(株)
チーフ・インベストメント・オフィサー(最高投資責任者)

いちごリートマネジメント(株)
代表取締役社長

野村不動産投資顧問(株)
取締役 ファンドマネジメント 本部長

A4 【パネルディスカッションA】 15:20 〜17:00
世界的な低金利・低成長下で日本の不動産投資市場をどう見るか
反転へのターニングポイントを読む!


■コーディネーター:
 坂口英治
三菱UFJ モルガン・スタンレー証券(株)
投資銀行本部 マネージング ディレクター
不動産グループ統括責任者
■パネリスト:
 山下明男


 大竹正史


 アレキサンダー・
 キンモント

フォートレス・リアル・エステート・アジア
マネージング・ディレクター

大竹グローバルキャピタル
社長

マイルストン・アセットマネジメント
CEO


【B会場】
投資対象となる不動産案件の出所を探る

B1   10:00〜11:15
ファンダメンタルズ分析から見える
不動産市場反転の兆し
不動産マーケット反転の時期を探る

講師: 小夫 孝一郎
ドイツ証券(株)
不動産投資銀行部 ディレクター
RREEF 日本・韓国リサーチヘッド

B2   11:25〜12:40
今、どのようなセクター間で
どのようなアセットが売買されているのか
不動産取引マーケットは動き出したのか

講師: 平山重雄
(株)都市未来総合研究所
執行役員 研究第一部長 兼 第二部長

B3   13:20〜14:05
“モノづくり”と信用力にこだわったAM を目指す
企画力に優れた開発型物件の
取得も視野に


講師: 藤林秀敏
住商リアルティ・マネジメント(株)
代表取締役社長

B4   14:15 〜15:00
今後の不動産購入・売却ニーズのトレンドは!?
流通大手から見た
収益不動産取引の動向


講師: 宮岡雄一
東急リバブル(株) ソリューション事業本部
ソリューション第二統括部 投資営業部長

B5 【パネルディスカッションB】 15:15〜17:00
買い手と売り手の目線が合致するために必要なことは何か
今、投資機会をいかに見出すのか


■コーディネーター:
 森岡一輝
住友信託銀行
不動産営業開発部 グローバル営業課 課長
■パネリスト:
 中村 博


 平井幹久


 松田宏人


 牧野吉克
オークツリージャパン(株) 
代表取締役/マネージング・ディレクター

アトラス・パートナーズ(株)
代表取締役社長

DBJ 野村インベストメント(株)
取締役

リアルデザイン(株)
代表取締役社長






開催概要 フォーラムプログラム 講師プロフィール 参加申込み 会場・交通案内 綜合ユニコム株式会社 不動産ファンドフォーラム2009 月刊プロパティマネジメント