【B会場】マーケティング&経営戦略
 7月8日(木) 第1日目
【B-1】 7月8日(木) 10:00〜11:10(70分)

  小規模葬時代における「葬祭会館」開発計画の最新実態

  ●人口構成からみる小規模葬儀のマーケットと実態
●“小規模”“ 家族葬対応型”葬祭会館の開発・運営とマーケティングの留意点
●リニューアル、ダウンサイジング、コンバージョンのメリット・デメリット
●ビジュアルでみる最新事例紹介


原田 春男 (株)アルファ・ネット コンサルティング&デザイン 代表取締役
    1953年生まれ。1990年、潟Aルファ・ネット コンサルティング(現・潟Aルファ・ネット コンサルティング&デザイン)を設立。顧客満足を合言葉に、葬祭会館のを中心に、リニューアル、コンバージョンの建築デザインから会館の活性化につながる総合デザイン、販売促進のサポート、地域コミュニケーションプランの立案、アフター営業及びオペレーション指導・人材育成等、幅広いコンサルティング活動行なっている。そのサポート先は、全国100社あまりに及ぶ。

top▲
 
【B-2】 7月8日(木) 11:40〜12:50(70分)

  リピーター獲得につながる!
相続問題のサポート

  ●葬儀社が相続手続きのサポートをする意義
 〜リピーター獲得、自社会員への入会=囲い込み戦略
●相続問題をはじめ、各種相談を受けるためのスキーム、ツールとは
●士業との提携、見学会などでのセミナー開催、ハンドブック作成、etc.


井上 真之 (株)NCP相続センター
司法書士法人NCP 代表

top▲
 
【B-3】 7月8日(木) 13:40〜15:00(80分)

  地方都市JA葬祭
地道な営業戦略で地域No.1葬儀社に

  ●JA葬祭が変わればJAも変わる!
 〜適材適所、組織改革の実践で地域No.1葬儀社に
●地方JAにおける会館ドミナント戦略のあり方
 〜自宅葬から会館葬への転換期の判断と、短期間でのドミナント戦略手法
●会館認知策としてのイベントとその効果
●ISO取得の意義

河治 強 (株)JAライフサービス越後中央 相談役
  コーディネーター
丹野 浩成

(株)JA東京中央セレモニーセンター 代表取締役社長

top▲
 
【B-4】 7月8日(木) 15:30〜16:50(80分)

  生花店120社が営業窓口
(株)リベントが展開する新サービス『花葬儀』

  ●生花店ネットワーク構築の理由
●「花葬儀」のビジネスモデル〜施行獲得フローと実績
●「花葬儀」プロデュースの花祭壇事例紹介
●クオリティの維持向上策
 〜「ウェディングとのノウハウ共有と活用」「施行時の打合せ」「研修プログラム」


三上 力央 (株)リベント 代表取締役
    1973年生まれ。青森生まれ東京育ち。国学院大学卒業後に渡米し、オレゴン大学ビジネス学部/アントレプレナールシップ学科を卒業。その後、PwCコンサルティングに入社。エンターテイメント業界でコンサル業務に従事し、戦略から業務改善にいたる大規模プロジェクトに参画。29歳でリベントを設立。感動を創出し、関わるすべての人と共感できるビジネスをライフワークとし、経営を推し進める。
好きな言葉は「前進あるのみ!最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるでもない。唯一生き残るのは、変化できる者である。」

top▲
 【B会場】施行&営業スキル・人材育成
 7月9日(金) 第2日目
【B-5】 7月9日(金)  10:00〜12:00(120分) 〈大好評!スタッフ育成講座〉

  葬祭セレモニー司会術《特別講座》

初心者がすぐに上達する「知識」&「技能」向上のポイントを解説。
過去40回開催の【ベーシック講座】、18回開催の【キャリアアップ講座】
をベースにした、葬儀司会の上達方法《井手式メソッド》最新版!

  ●担当者・司会者が知っておきたい「葬送知識」の基礎(中級編)
●音の変化・違いを聴き取る〜ニュアンスの「感じ方」「伝え方」
●葬儀の司会テクニックとは〜表現技術の基礎
●基本的な「進行アナウンス」表現のポイント

※本講座は井手講師によるこれまでの講座の内容をベースとしております。


井手 一男 (有)エムシープロデュース 代表取締役
    1959年生まれ。東京都立大学在学中にアルバイトとして葬祭業に関わり、以降20年以上にわたり、司会に限らず東京・神奈川・千葉・埼玉を中心に、全国200社以上の葬儀施行に携わる。
また、社葬をはじめとする、仏式(各宗旨・宗派)・神葬祭・無宗教の葬儀の司会を請け負いつつも、単に司会にとらわれず葬祭業界のレベルアップに貢献すべく、司会者の育成、葬儀社スタッフの人材育成も手がける。 現在、全国各地の全葬連・互助会・全農(JA)・プロ司会者を対象に、年間約70件の各種セミナーを展開。綜合ユニコム主催「葬祭セレモニー司会術」セミナーは13年間に渡り【ベーシック講座】40回、【キャリアアップ講座】18回の開催実績を誇る。
ISO認定審査登録機関JICQA葬儀専門技術者。 厚生労働省認定1級葬祭ディレクター。中央仏教学院・専修課程(僧侶養成コース)卒業。インターネットにおける葬儀スタッフ支援システム『FUNET』では、同社から膨大な数の司会ナレーション作品等が発表されている。

top▲
【B-6】 7月9日(金) 12:20〜13:40(80分)

  価値と信頼を伝えて高確率を実現する
「顧客獲得型セミナー」成功のポイント

  ●葬祭業でも実証済み。セミナー参加者の入会率は6割以上
●顧客獲得型セミナーの原理原則、情報提供型セミナーとの違い
●葬儀における価格以外の判断基準とは?
 〜セミナーコンテンツ構築の基本
●効率よく顧客を獲得する仕組みづくりのコツ


遠藤 晃 遠藤晃顧客教育研究所(株) / No.1セミナー戦略会議 代表
「たった5人集めれば契約が取れる!顧客獲得セミナー成功法」著者

top▲
【B-7】 7月9日(金) 14:10〜15:30(80分) 〈大好評!スタッフ育成講座〉

  仕事と組織を円滑にし、成果を高める
「管理者」必須のコミュニケーションスキル

  ●部下に信頼され、お客様に信用されるコツ
 〜好印象を得られるポイントを知って自分の個性を生かす
●成果を高めるために、日常のコミュニケーションで何を注意すべきか
 〜「聴き方」「ほめ方」「叱り方」
●相手が理解しやすい話の組み立てを考える
 〜伝えたいことが明確になるプレゼンテーションスキルの要諦

※本講座は、和田講師による過去の講座をベースとしております。
 これまでに受講された方はあしからずご了承ください。


和田 守 綜合ユニコム(株) エデュケーショングループ チーフコンサルタント
    1953年生まれ。人事教育コンサルティング企業を経たのち、企業の人材の課題解決をトータルに支援するコンサルタント・研修講師として独立。メーカー、流通、サービス等での多くの指導実績を持ち、レジャー業界においてはパチンコ、カラオケボックス、ボウリング、アミューズメント施設、テーマパーク等を手掛けている。
主な活動としては、人事教育制度のコンサルティングをはじめ、経営者から社員にいたるまでの教育研修、教育ツール開発などの実績を有し、とくに教育研修においてはマネジメント、リーダーシップ、計数管理、トレーナー養成を主たる分野としている。数多くのコンサルティングで蓄積されたノウハウ、経験と綿密な調査をベースにした研修プログラム、オリジナル教育ツールは多くの企業で高く評価されている。
レジャー産業ビジネススクール「マネジメントリーダー養成講座」「目標管理制度導入基礎講座」などの担当講師として活躍中。

top▲
[シンポジウムプログラムに戻る]