  
 
■バックナンバー 
■媒体概要 
 
※絶版につきPDF販売 
 | 
月刊レジャー産業資料 2013年8月号 
   | 
本体価格5,200円 | 
 
 
 
        
          [特集] 
                レジャー施設 
                集客ランキング2013 
                業界動向&注目施設研究にみる新潮流 | 
          【調査結果概要】 | 
         
       
       
      2011年度から2012年度にかけては、 
    「東京スカイツリー」をはじめ、大型施設の開業が相次いだ。 
    一方の既存施設でも、リニューアルの動きが活発化するなど、 
    足下では景気回復を追い風に、さらなる業績の伸長も予想される。 
    本特集では、主要施設の最新・年間入場者数ランキングから 
    業界動向を俯瞰するとともに、注目施設研究では高集客を続ける要因に迫った。 
       
      [総論] 
      ■上位施設平均は2年連続で前年度比増加、総入場者数は8.5%アップ 
       
      [業種別・主要施設集客ランキング](誌面見本) 
      ■テーマパーク 
       TDL・TDSが過去最高入場者数を更新 
       USJは3年連続増で、開業以来の1,000万人へ回復間近 
      ■遊園地 
       イルミネーションイベントと夏のプールが集客に貢献 
       よみうりランドは過去5年で58万人増 
      ■動物園 
       パンダ人気を背景に安定した強さをみせる上野動物園 
       旭山動物園は微減にとどめ、大都市圏以外では高い集客力を維持 
      ■水族館 
       オープン、リニューアルが相次ぎ、再燃する水族館ブーム 
       京都水族館、すみだ水族館が新たにランクイン 
      ■ミュージアム 
       国立科学博物館が200万人を突破し、1位に迫る 
       名古屋市科学館はリニューアル効果が続き、09年度比2倍の155万人を集客 
       
      [注目施設研究] 
      ■東京ドームシティ 
       多様な時間消費ニーズに対応した“まちづくり”で新たなマーケットを創出 
       
      ■福井県立恐竜博物館 
       県庁、博物館、研究員の三者一体で3年連続、入館者数50万人超を達成 
       
      ■鶴岡市立加茂水族館 
       クラゲ展示で世界一を極め、閉鎖寸前から入館者数は3倍に 
       
      [マーケティングデータ] 
      ■経済産業省「産業活動分析」から観光関連産業の動向をみる 
       
      
     
     
      [特集] 
      ゴルフ練習場の事業価値を見直す 
       
      [ビジュアルレポート] 
      ■リンクス新川崎 
       中古ゴルフ用品店と複合レストランを導入し、新しい顧客との接点をつくる 
       
      ■星田ゴルフセンター 
       フェアウェイのリニューアルにより、本物志向のゴルファーを魅了 
       
      ■アコーディア・ガーデン 名古屋 
       大型ゴルフショップを設け、顧客層拡大に挑む最新の直営施設 
       
      [業界動向] 
      ■データでみる国内ゴルフマーケットの現況と展望 
       ゴルフ市場活性化委員会 マーケティング広報委員 山岸勝信 
       
      [業務改善のポイント] 
      ■主体性のあるスタッフの育成で顧客目線に立った施設運営を 
       (株)MS&Consulting リレーション部 小林貴志 
       
      [マーケティングデータ] 
      ■ゴルフ練習場経営アンケート調査 
       物販、スクールの底上げが客数・売上げアップ要因に 
       
      [ケーススタディ] 
      ■東宝調布スポーツパーク 
       スクールやフロントなど管理体制も抜本改革し、女性と初心者を掘り起こす 
       
      ■東急嶮山スポーツガーデン 
       料金システムの大幅変更とスクール強化で来場者3割増 
       
      ■ゴルフクラブイースタン 
       リニューアルから5年、若年層グループや富裕層などの顧客創造へ 
       
      ■トーキョージャンボゴルフセンター 
       リニューアルにとどまらず、きめ細やかなサービスとイベントで集客を促進 
       
      ■バーグルゴルフガーデン盛岡西 
       トーナメント、レッスン、練習場を連動し、リピート率の向上を図る 
       
      [インドアゴルフ最新施設] 
      ■中国新聞文化センター インドアゴルフ&フィットネス 
       カルチャーセンター内に新設されたフィットネス併設型施設 
       
      ■ニッケインドアゴルフ船橋 
       ニッケグループのゴルフスクールが首都圏戦略の一環として開設 
       
      ■アドバンスゴルフ仙台 
       高いレベルの練習設備と品揃えの豊富なショップ、工房を備えた複合施設 
       
      [注目施設レポート] 
      ■ナパラゴルフクラブ 
       ゴルフコースが隣接する練習場にリサイクルショップを開設 
       
      
     
     
      [特集] 
      マーケットを切り開くニュービジネス 
       
      [ケーススタディ] 
      ■やきとり○金(低価格居酒屋) 
       居抜き物件に特化した低投資高収益店の出店を加速 
       
      ■HACOSTADIUM OSAKA(コスプレアミューズメントスペース) 
       コスプレイヤーから高い支持を得る日本初のコスプレ専門大型撮影スペース 
       
      ■Benry(生活支援サービス) 
       高齢化、核家族化、女性の社会進出により、ワンストップでサービスを提供 
       
      ■ECO & KIDS AKIRA(子ども服専門リサイクルショップ) 
       的確なマーケティングと強力な本部支援により、FC展開を拡大させる 
       
    
     
           
      [Front Lines] 
      ■わが国初、リゾート・旅館を組み込んだ 
       星野リゾート・リート投資法人がついに上場 
       
      [巻頭インタビュー] 
      ■パチンコホール事業で蓄積した人材・資金力を活かし、事業展開を加速する 
       太平洋クラブ支援、浅草六区再生、韓流テーマパーク開発 
       (株)マルハン 代表取締役社長 韓 裕氏 
       
      [FOCUS!] 
      ■野菜倶楽部 Oto no ha Cafe 
       耐火集成材を導入し、木材の魅力を活かした自然志向のカフェがオープン 
       
      [インタビュー] 
      ■日本遊技機工業組合 理事長 金沢全求氏 
       パチンコファン拡大のために、総力をあげて山積する課題に取り組む 
       
      [DATA FILE] 
      ■平成25年版「観光白書」 
       
      
     
     
      [連載] 
      ■誰も言わない本当の植物工場ビジネス(2) 
       藤巻義博 
       デジタルやICTの技術を使ってニーズに合った野菜を生産する 
       
      ■アクティブ女性が切り拓くレジャートレンド(72) 
       牛窪 恵 
       心まで“変身”させる大人の写真スタジオ「ミニーナ」 
       
      ■世界の先進的街づくり探訪(34) 
       篠田香子 
       香港 
       
      ■[健康ビジネス]解体新書(19) 
       高橋千枝子 
       ホームヘルス 
       
      ■実践!SC経営 
       続・SC経営に活かすマーケティング理論(53) 
       西山貴仁 
       SCの経済性計算(その3) 
       
      ■知らなきゃ損するフードサービス[Hot]トピックス(60) 
       海原 一 
       新宿ゴールデン街にある伝説の創作ラーメン繁盛店 
       
      ■Bridal Current Watching(38) 
       堂上昌幸 
       例年以上に多い今夏の改装、トレンドは“やさしさ”“温もり” 
       
      ■東北震災地域・復興レポート(11) 
       佐々木典男 
       広域観光によって復興に新たな力 
       
      ■成熟時代の集客術・顧客づくり(最終回) 
       上妻英夫 
       日本初、足のトータルケアの専門店「フットケアコンフォートセンター」 
       
      ■マーケット・ギャップ時代のビジネス発想法(8) 
       小松崎雅晴 
       マーケットチャンス(1) 
       
      ■たんち てるの観光地再生奮闘記(18) 
       たんち てる 
       サービスマナー研修会 
       
    
     
           
      ■ニュース&トピックス 
      ◎サンリオピューロランドがオープン以来初の大規模リニューアル 
       7月20日に新エリア「サンリオタウン」誕生 
      ◎ワーナー・マイカル・シネマズとイオンシネマが統合 
       74サイト・609スクリーンで国内最多に 
      ◎東京ディズニーランドがプロジェクションマッピングを用いた 
       ナイトプログラムを2014年春〜夏に導入 
      ◎富士スバルランドに新アトラクション「ぐるり森大冒険」が登場 
      ◎秋葉原駅─御徒町駅間高架下活用第2弾「CHABARA」が開業 
      ◎“働く女性”の利便性を高めたSC「アリオ上尾」が6月29日にオープン 
      ◎香港上場のダイナムがマカオのカジノ企業に3,500万ドルを投資 
      ◎スイミングスクール大手のジェイエスエスがジャスダックに上場 
      ◎大江戸温泉物語が箕面観光ホテルをリニューアルオープン 
      ◎訪日外国人増加を目指し4省庁・団体が連携 
      ◎ホテルモントレ初のリゾートホテルが沖縄・恩納村に開業 
      ◎カプセルホテルのファーストキャビンが東京・秋葉原に進出 
      ◎ティップネスが学童保育に参入 
      ◎横浜市と東急電鉄が次世代型郊外まちづくりビジョンを策定 
       
      ■NEW OPEN施設一覧     | 
 
 
 |