  
 
■バックナンバー 
■媒体概要 
 
 | 
月刊レジャー産業資料 2012年8月号 
   | 
本体価格5,200円 | 
 
 
 
[特集] 
  [新業態][有望FCチェーン] 
  市場を刺激する需要創造ビジネスの時代 
 
       消費の回復に合わせ、既存ビジネスでは充足しえない隙間を狙った「新業態」「FCチェーン」が台頭し、さらなる市場活性に一役買っている。 
      本特集では、「健康」「シニア」「子育て」などのマーケットニーズ、さらには「ダンス」「シェア」といった近年のトレンドワードまで、社会環境の変化の時流を掴み急伸する、新たな成長モデルの所在に迫った。 
       
      ■[レジャー&サービス]新たな成長モデルの所在 
         編集部 
         
        [インタビュー] 
        ■「人材づくり」が掘り起こす新たな健康市場 
         潟tァクトリージャパングループ 代表取締役会長兼社長 子安裕樹氏 
         
        [SPECIAL FEAUTURE] 
        ■THE☆STAGE 
         
        [新業態編] 
        ■THE☆STAGE 
        ■ココファン 
        ■勉強カフェ青山ソーシャルスペース 
        ■ファミリーマート+薬ヒグチ淡路町 
         
        ■フランチャイズビジネス最新動向 
         低投資・早期回収をキーワードに、 
         サービス系では介護・健康・学習チェーンが躍進 
         東京都中小企業診断士協会 フランチャイズ研究会 
         ファイヤーウッドコンサルティング 代表 中小企業診断士 柴田 昌行 
         
        [有望FCチェーン編] 
        健康・ヘルスケア 
        ■Dr.ストレッチ【フュービック】 
        ■眠れる森の・・・マッサジア【喜久屋】 
        ■TAIKO-LAB【太鼓センター】 
         
        シニアマーケット 
        ■ぽじえじステーション【シーズ・ワン】 
        ■ワールド治療院【ワールドワイド】 
        ■おかず箱【岩城のかあさん】 
        ■ニコニコキッチン【ソーシャルクリエーション】 
         
        子育て 
        ■ToE Baby Park【ToEZ】 
        ■保育所ちびっこランド【学栄】 
         
        生活(家事)代行 
        ■おそうじ本舗【長谷川興産】 
        ■mammaciao(マンマチャオ)【エムアイエス】 
         
        
       
                 
        [特集] 
        クチコミが人を動かす! 
        レジャー・集客施設のソーシャルメディア活用術 
         
        ■レジャー・集客施設におけるソーシャルメディア活用の可能性 
         アジャイルメディア・ネットワーク 取締役 COO 上田怜史 
         
        ■ソーシャルメディアを活用する主な施設・企業一覧 
         
        [事例研究] 
        ■ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 
        ■新江ノ島水族館 
        ■ABCクッキングスタジオ 
        ■八芳園 
        ■日本科学未来館 
         
        ■アミューズメント業界におけるソーシャルメディアの現状 
         文殊リサーチワークス 中村 圭 
         
        
         
         
        [DATA FILE] 
        ■警察庁 
         「平成23年中における風俗関係事犯の取締り状況等について」(風営白書) 
        ■観光庁 
         「宿泊旅行統計調査」(2011年1月〜12月確定値) 
         
        [FOCUS!PLUS] 
        ■レゴランド・ディスカバリー・センター東京 
        ■トイ・ストーリー・マニア! 
         
        
         
         
        [連載] 
        ■アクティブ女性が切り拓くレジャートレンド(60) 
         女子目線とパワーがDIY市場を変えた!  
         「DIY女子部」 
         牛窪 恵 
         
        ■世界の先進的街づくり探訪(22) 
         ドイツ フライブルグ 
         篠田香子
         
         
        ■[健康ビジネス]解体新書F 
         睡眠と健康ビジネス 
         高橋千枝子 
         
        ■実践!SC経営 
         続・SC経営に活かすマーケティング理論(41) 
         SCの評価手法(その2) 
         西山貴仁 
         
        ■業績改善に導くホワイトオーシャン戦略の実践法D 
         「顧客×商品」分析による業績改善 
         田中道昭 
         
        ■成熟時代の集客術・顧客づくりG 
         注目ビジネスに隠された顧客ロイヤルティ創造のヒント 
         本物のビールとモルトウイスキーが飲める英国風パブ 
         「Scotsman(スコッツマン)」 
         上妻英夫 
         
        ■団塊世代へ ワープステイのススメR 
         元気シニアの地方定住と地域活性化への考察 
         〜岡山県蒜山(ひるぜん)高原をケースに 
         ワープステイ研究会 
         
        ■知らなきゃ損するフードサービス[Hot]トピックス(48) 
         グローバルダイニング出身者によるカジュアル&立地を兼ね備えた 
         「AGALICO」が大繁盛 
         海原 一 
         
        ■Bridal Current Watching〜婚礼ビジネス潮流(26) 
         ホテル内独立型の婚礼施設を 
         今月オープン〜ヒルトン東京ベイ 
         堂上 昌幸 
         
        ■たんち てるの観光地再生奮闘記 
         たんちてる 
         
        
         
         
        ■ニュース&トピックス 
        ◎仙台の「ゼビオアリーナ」を中心とする複合スポーツ施設の概要を発表 
        ◎小田急電鉄が、多摩川の隣接地にアウトドアフィットネスクラブを 
         8月オープン 
        ◎六本木と広尾にインドアゴルフスタジオがオープン 
        ◎ベンチャーバンクがフィットネスバイク専門スタジオを開業 
        ◎アウトレットモールリズム跡地にイオンモールが開業。 
         物件を所有しないPM事業を強化 
        ◎東北最大規模の「塩釜水族館」開発構想が公表。“次世代型水族館”を目指す 
        ◎宿泊客が好みに合わせて滞在をつくり上げる新たな宿泊特化型ホテルが 
         浅草にオープン 
        ◎室内遊園地を手がけるファンタジーリゾートが福岡に出店。 
         オープン2日間で約3,500万人を集客 
        ◎みろくの里遊園地の隣接地に温泉施設が10月オープン 
        ◎農産物直売所を経営するファームドゥが都市部で大型の農産物直売所を出店 
        ◎5月の訪日外国人数は67万人。中国人客5,000人が大型クルーズ船で訪日 
        ◎50円の有料喫煙所がオープン。快適な環境で気兼ねなく喫煙 
         
        ■NEW OPEN NEW OPEN施設一覧 | 
 
 
 |