【B会場・2日目】 6月5日(木)
【B-8】 13:30〜14:30(60分)
受講料9,900円 
寡占市場に新規参入果たし、
1年で施行件数172件を達成した
新規出店マーケティング術
──縁もゆかりもない地で成功収めた経営の極意


●親元(葬祭業)を離れ縁もゆかりもない地で創業
●地上戦、空中戦。どちらを選ぶかではなくどちらも選べ
 ・0→1を生み出すために行なうべきこと
●1年間で新たに172件の施行獲得まで急成長。その秘密に迫る
 ・売上設計図を基にしたマーケティング術
 ・クレドに基づいた戦術
●まとめ

本多 純平
慨incerity 代表取締役社長
ほんだ・じゅんぺい●1951年生まれ。長崎県島原市内で葬祭業を展開する企業の長男として生まれる。専門学校卒業後、アパレル関係の仕事に従事したのち家業に入るも、一念発起して独立を決意。2012年、佐賀県鳥栖市で慨incerityを創業。現在、鳥栖市内2会館、佐賀市内で1会館を展開し、年間施行数は約350件。新規出店1年で172件の施行獲得を達成するなど、躍進を遂げている。