華麗curryなる空間デザイン |
メイキング・オブ・横濱カレーミュージアム |
空間を デザインする だけでは人は来ない! |
成功する エンターテインメント施設は、 いかにしてつくられるのか!? |
好評
発売中 |
MAKING OF YOKOHAMA CURRY MUSEUM
|
集客をデザインする力を徹底解明する
|
建築・設計・デザイナー、集客事業のプランナー必読の書 オープンとともにテレビ、新聞、雑誌・・・各メディアがこぞって取り上げ、入館待ちの長い行列ができるなど、いまや横浜の観光名所ともなった「横濱カレーミュージアム」。 |
![]() |
■A4判 /並製(カバー付) /114頁 /オールカラー ■[定価] 本体2,000円(税別) ※本書は全国の書店にてお求め下さい。 [お申込みに関するお問合せ] 販売管理部 TEL.03-3563-0025 |
第1編 究極のエンターテインメント空間を求めて Kariの港の全貌 ◆カレー文化と歴史を知る街の中のミュージアム展示 ◆波止場の街の随所に隠された“遊び心” <インタビュー> <選りすぐられた、究極の味を提供する7店舗> ・施設を超えて広がる横濱カレーミュージアムの波及効果 |
第2編 「横濱カレーミュージアム」ディレクションワークの実際 <インタビュー> ・アートディレクションの実際 |
第3編 成長を続ける“環境演出型集客施設” その検証と未来像 <座談会> 日活株式会社 取締役撮影所長 豊 忠雄氏 株式会社丹青IDS PD2部 取締役部長 出原秀仁氏 <注目される環境演出型集客施設事例集> |