|  
 ■バックナンバー
 ■媒体資料
 ■読者アンケート
 
 
 
 | レジャーホテルに向けた業界唯一の専門経営情報誌 
 季刊 レジャーホテルは、
 
 
| ■レジャーホテルの開発・経営・運営に関する情報を多角的に提供 |  | ■ホテルの経営動向や運営データをきめ細かく紹介 |  | ■話題の最新施設を写真と記事で徹底フォロー |  | ■新製品情報や話題の企業、製品・システムをきめ細かく掲載 |  
 
 
| 季刊 レジャーホテル no.109 | 【2015年6月刊行】 |  
| 
 | 本体3,200円 |  
 
| [特集] 女子力アップ!
 女性の感性がマーケットを活性化する
 
 [総論]
 ■女性スタッフの“戦力化”が
 魅力ある空間・サービスを生み出す
 
 ■女性客がリピートするホテルサービスの考え方
 アイキャンディ(株) 代表取締役 福森加苗氏
 
 ■レジャーホテルの空間・サービスに女性客は何を求めているのか
 ホテル評論家 滝澤信秋氏
 
 ■女子力アップに直結する「スイーツ」の力
 スイーツ番長
 
 ■「女子力アップ」インタビュー
 伊藤義商事 代表取締役 伊藤真知子氏
 泣Oランド商事 専務 堀 花織氏
 泣潟m・プランニング 営業本部マネージャー 中村奈々氏
 
 [女子力アップ製品レポート]
 ■「三菱パーソナル保湿機」/三菱電機(株)
 ■「フレグランスディフューザー」/(株)ピーサポート
 ■「消臭・除菌『LIVE』+造花アレンジ」/(株)トアミ
 
 [スポット]
 ■(一社)日本自動車旅行ホテル協会新会長、清水祐侍氏に聞く
 “ゆるやかなネットワーク”を基本に
 全国の業界団体との連携、提携を目指す
 
 [特別グラビア]
 ■HOTEL SEEN-ocean terrace
 K'sグループが地域一番店を目指す
 郊外・シーサイド立地の高品質ホテル
 
 ■HOTEL CUE 相模原店
 ブランドコンセプトを活かしつつ
 さらなる“進化”を続ける「HOTEL CUE」の6号店
 
 [注目製品レポート]
 ■(株)アルメックス
 「集客」「送客」「驚き」「感動」から「リピート」につなげる4つの新商品
 
 ■Y・K産業(株)
 リニューアルを機に浴槽をすべて一新!
 「ムーンライト・バス」が集客増に貢献
 
 [特別企画]
 ■主要レジャーホテルオペレータアンケート
 
 ■レジャーホテル企業総覧
 
 [新施設紹介]
 ■HOTEL 現代楽園 高崎店[群馬県高崎市]
 ■HOTEL CARAT[さいたま市大宮区]
 ■HOTEL SARA sweet[東京都墨田区]
 ■HOTEL RAMSES JOY[東京都台東区]
 ■HOTEL VERONA[横浜市青葉区]
 ■HOTEL IN THE GREEN[京都市伏見区]
 ■HOTEL L’HOTEL[大阪市天王寺区]
 
 [連載]
 ■キャッシュフローを維持するための戦略的な[税務対策]
 ホテル経営者が見落としがちなレジャーホテルの節税ポイント
 ささき税務会計事務所 所長 佐々木康貴氏
 
 ■レジャーホテル再生への提言[第10回]
 ――縮むマーケット。いかに収益を維持するか
 レジャーホテルのプレイヤーがお客さまに選ばれる時代に突入している
 (株)ミマコーポレーション 代表取締役 美馬辰也氏
 
 ■投資を活かすリニューアル戦略 Before/After大研究[第5回]
 縮小するマーケットにあって
 費用対効果を追求したブラッシュアップを目指す
 ホテル デジャヴー アネックス(秋田県秋田市)
 
 ■業界この人、この会社[第12回]
 K-Art.Japan co.,ltd. 代表取締役 小林伸俊氏
 
 [資料]
 ■ニュース&トピックス
 ■イベントカレンダー
 |  |