
■バックナンバー
■媒体資料
■読者アンケート
|
ロケーションをベースとした
エンターテインメント系ビジネスモデル情報誌
季刊 エンターテインメントビジネスは、
人を楽しませる、満足させる、その対価としての消費を構築する新たなビジネスモデルの解説を行ないます。また、ロケーションビジネスを絡めたマーチャンダイジング、コンテンツビジネスなどの新しいビジネスモデルの発掘と普及に努めます。 |
■ゲームアミューズメント、シネマ、SCモール、スポーツ、ミュージアム等を中心とした最新ロケーション型エンターテインメント施設を主体にグラビア掲載 |
■わかりやすく、イメージを伝える写真を中心としたビジュアル構成 |
■豊富なオリジナルデータによる経営実態データの提供 |
■読者層はビジネスの現場に立つ企画担当者や決定権をもつトップ経営者 |
エンターテインメントビジネス no.40 |
【2018年4月刊行】 |
|
本体2,700円+税 |
[特集]
映像が切り拓くエンターテインメント
■静岡県富士山世界遺産センター
■コニカミノルタプラネタリウム“天空”in 東京スカイツリータウン
■海遊館イルミネーション 海遊館
■リトルプラネット ららぽーと立川立飛
■プロジェクションマッピング法要 町屋光明寺
【インタビュー】
■潟Xクウェア・エニックス
執行役員 渡辺泰仁氏
■潟\ニー・ミュージックコミュニケーションズ
マーケティング戦略オフィス チーフ 井手口悦久氏
■一般社団法人夜景観光コンベンションビューロー
代表理事/夜景評論家 丸々もとお氏
■空間演出システム・製品ガイド
[特別企画]
エンターテインメント×イベント
【インタビュー】
■潟^カラッシュ 代表取締役社長 齊藤多可志氏
イベントプロデュース企業ガイド
[特集]
2018年 春のエンターテインメントビジネス
■万博記念公園 太陽の塔
■TOHOシネマズ 日比谷
■奈良健康ランド 奈良わんぱくランド はしゃきっズ
■京王あそびの森 HUGHUG
■あべのハルカス EDGE THE HARUKAS
■よこはまコスモワールド VRV
■那須ハイランドパーク XDダークライド
■ひつじのショーン ファミリーファーム THE MALL 仙台長町店
■ひつじのショーン ファミリーファーム 湘南モールFILL店
■ひつじのショーン ファミリーファーム プライムツリー赤池店
■ひつじのショーン ファミリーファーム イオンモール札幌発寒店
[シリーズ企画]
【TAITO Creative Produce】
■進化・変貌するエンターテイメント企業/タイトー
[Close Up Interview]
■東京ドイツ村 総支配人 山尾隆一氏
[DATA]
■2017年 全国主要レジャー施設年間入込みデータ
[movement of movies]
■2017年全国映画概況報告
[商業施設 集人化計画]
■青木辰夫が語る人の集まる商業施設を実現する
イベントと環境づくり
[INDEX]
■エンターテインメントビジネス INDEX |
|