2


“NEWビリボー”が韓国・大邱で大好評につき
日本、韓国においてビリボーのFC展開を強化 [NEW]

 ビリヤードとボウリングを融合させた「ビリボー」をはじめとするスポーツアミューズメント機器の開発・設計・製造・販売およびスポーツアミューズメント施設の運営等を手がける潟Vーディックは、韓国における販売強化を図るため、7月に韓国・仁川に現地法人を設立。さらに韓国における「ビリボー」の普及拠点として、10月19日、大邱に直営店「ビリボー」を開設した。
 東京・歌舞伎町の「スポーツフィールバー ビリボー」と同様に、豊富なメニューのカフェを併設しているが、東京の店舗がデジタルダーツ、スマッシュピンポン/バスケットトライなどのスポーツアミューズメント機器を設置しているのに対し、大邱ではビリボー以外の機器はなく、まさにビリボー普及拠点という位置づけといえる。店舗面積約250坪に、約340の客席を備える同店には、日本国内では12月に正式発表する“ニュービリボー(ビリボーPLUS1)”を8台設置。
 このニュービリボーは、世界初のピンが底から上がってくる新機能に加え、部品点数が以前の380点超から220点程度へ大幅に削減され、アタッチメント方式で、部品交換が簡単に行なうことができるよう改良が施されている。
 さらに以前はレーンごとの集計しかできなかったのが、通信機能を搭載したことで店内に設置した全レーンの集計ができるようになったため、店内ランキングを出すことができ、イベント展開も容易となる。このほか液晶モニターも筐体との一体型から、壁掛け式にするなど、細部にわたって進化・改良されている。
 利用システムについては、東京の店舗ではチャージ(1ドリンク付き)800円(平日)、ビリボーは1ゲーム300円としているが、大邱の店舗では、日本円で2000円分の飲食につき、ビリボー1ゲームが無料で楽しむことができる。
 フードメニューは、イタリアンをはじめとする洋風居酒屋的なラインナップとし、100種類以上を揃える。ドリンクについてもカクテルを中心にさまざまなメニューを提供。なかでも店内中央に設けられたバーカウンターでは、バーテンダーがゲストの目の前でボトルやグラスをスピンさせてカクテルをつくるバーテンダーパフォーマンスが行なわれる。エンターテインメント性が高いショー形式で行なわれる。
 客単価は日本円で2500〜3000円を想定、月商2000万円が当面の目標であるが、同店舗をモデル店舗とし、今後は韓国内において年1店舗程度のペースでFC展開をするとともに、ビリボーの単体販売にも注力していきたいとしている。
 同様に“ニュービリボー”の投入により日本国内においてもFC展開ならびにビリボーのさらなる普及に努めていく。
  株式会社シーディック
TEL. 0586-77-1233
FAX. 0586-77-7589
http://www.c-dic.co.jp
ページTOPへ▲


デイサービスとフィットネスの複合業態で
シニア向け二毛作クラブを展開 [NEW]

 全国100店舗以上のリラクセーションサロンをはじめ、デイサービスセンターや有料老人ホームなどを運営する(株)OMG(東京都渋谷区)は10月30日、デイサービスセンターと50歳以上専用のフィットネスクラブを兼ねた「GENKI NEXT」を開設した。
 大規模ショッピングセンター「イオンモール羽生」(埼玉県羽生市)1階に、約3200万円(工事費約2000万円、設備・備品費約1200万円)を投じて設けられた同店(47坪)は、エクササイズスタジオを主体にエアロバイク、サーキットエクササイズ用マシンなどを配置。平日昼間は、機能運動プログラムを中心としたデイサービス(定員15人×2/日)として、平日17時以降と土・日祝日は50歳以上のシニアを対象としたフィットネスクラブとして営業する。
 プログラムは、スリングロープを使い、関節に負担をかけずに機能改善を図る「スリングエクササイズ」が特徴。デイサービスでは、シニア向けエクササイズで高い実績を誇る同社と、リハビリ・コンディショニングの専門集団「フィジオセンター」が共同開発した「スリング・ソーラン体操」を用意する。またフィットネスクラブでは、メタボ予防プログラムや、「50歳からはじめるフランダンス」、30分サーキットエクササイズなど、シニアの健康ニーズに即したメニューを用意する。
 フィットネスクラブは会員数150人が目標。11月10日現在の会員数は60人、男女比は4対6で順調に推移している。今後はFC展開を中心にコンサルティングやオリジナルプログラムの販売、また相乗効果が期待できるドラッグストア等への併設や単独出店も視野に入れている。
  株式会社OMG
TEL. 03-5464-6184
FAX. 03-3499-9184
http://www.genkinext.com
ページTOPへ▲


新開発のホグレルマシンを使った
ホグレルフィットネス [NEW]

 2003年6月に設立された是吉興業鰍ヘ、肩こりや冷え性等、現代人の多くが抱える諸問題を解消する新感覚フィットネスを展開している。
 「鍛える」のではなく「ほぐす」ことをコンセプトに掲げた本フィットネスは、普段動かすことが少ない関節を可動させることで筋肉を動かし、血行促進や筋肉の柔軟化を図り、体質改善を実現するというもの。
 同社がスポーツ力学に基づいて、独自開発した7種類のマシン「Hogrel(ホグレル)」を使用し、力を入れずに筋肉の弛緩収縮を繰り返すことで起こる筋肉の反射を利用したストレッチ運動を行なう。筋肉をほぐすことで、筋繊維の結合組織の伸展性と弾力性が高まり、基礎代謝が活発化するため、ダイエットやメタボリック症候群対策のほか、冷え性や疲労感の解消に効果を発揮する。また、肩甲骨・股関節等の可動域が広がり、スポーツ能力の向上も期待できるため、フットサルやアメフト等のプロスポーツ選手からも高い評価を受けているという。
 現在同社では、直営で3店舗(日本橋・八丁堀・神田)の「ホグレルスペース」を運営している。約50坪のスペースにホグレルマシンを設置し、サーキット形式で約15分間トレーニングを行なう。小スペースで効果的なトレーニングを行なうため、会員を150人限定とするほか、インストラクターを常駐させ快適かつ安全な環境を提供する。
 なおフィットネスクラブを対象に、ホグレルマシンの販売も行なっており、すでに公共施設へ納入されていることからも今後の展開には注目される。
  是吉興業株式会社
TEL. 03-5645-7833
FAX. 03-5645-8010
http://www.hogrel.com/
ページTOPへ▲


正確なマーケティングと的確なジャッジメント
に基づく「商圏リサーチ」を提供 [NEW]

 商業施設や集客施設の出店にあたっては、経験則や勘でなく、データに基づいた正確な判断が求められている。昨今ではパソコン上で、商圏設定や商圏人口、年齢別構成比など各種データが容易に抽出できるサービスもふえてきた。
サービス自体は便利ではあるが、重要なのはそれらのデータをいかに判断・活用するかである。
 (株)マインドシェアが提供しているのが「商圏リサーチ」。正確な理論と現場で集めたデータを融合し、「事実をもって語らしめる」ため、クオリティが非常に高い。
 同サービスのポイントは以下の4点。
@同社が独自に開発した、必要商圏人 口算出式や限界売場面積算出式に 代表される数値マーケティングを商 圏リサーチに応用しているので、結論 が曖昧にならない。
A必要に応じて、商圏内居住者などに 定量のアンケートリサーチをかける ことで、精度の高いニーズなどの裏付 けをとれるノウハウがある。
B収集したデータや数値の意味を明 確に分析・レポートし、単に数値の羅 列のような内容としていない。
C出店基準作成や売上予測、店舗改 善まで幅広く対応できる。
 同社のクライアントは、大手ホテルチェーンや海外有名アパレルブランド、ジュエラー、エステティックサロン、大型小売業、ショッピングセンターなど非常に幅広く、その実績は豊富。実際の調査においても綿密なマーケティング調査とていねいなレポーティングはコストパフォーマンスが高いため、年間契約を結んでいる大手企業も多い。
  株式会社マインドシェア
TEL. 03-5232-3583
FAX. 03-5232-6874
http://www.mindshare.co.jp
ページTOPへ▲


学習塾のリーディング企業が提案する
「明光義塾」の低コストFCプラン [NEW]

 個別指導学習塾「明光義塾」を全国に1615教室(2007年8月現在)展開する、竃セ光ネットワークジャパン(東証一部上場)では、従来のFC加盟の料金コストを大幅に減額した新システムのパッケージを発表した。
 「明光義塾」の従来のFCシステムは、平均的な初期投資で約1100万円の開業コストであったが、新システムでは加盟金315万円、物件取得費が本部立替、開業広告費は本部負担、設備・備品代210万円、ロイヤリティ15%(売上に応じ12%まで減額可能)で、総額初期投資が525万円のみで開業でき、従来の半額以下のコストで出店できることになる。既存FCのうち、50%以上が複数店舗を展開しており、特に法人であれば多店舗展開のメリットは大きい。この新システムにより、通常開業コストと同じ金額で2店舗同時開業も可能となり、リスク分散や売上倍増、事業拡大のスピードアップが望める。
 学習塾業界全体の動向としては、少子化が進むなか、学習塾の数はふえ続けているのが現状。そんななかでも「明光義塾」では、全国すべての都道府県に教室を展開、個別指導学習の草分けとして47年の実績に基づき、教室数、生徒数、売上高のすべてにおいて業界トップの地位を築き上げている。またソフト面でも、加盟店同士が互いに学び情報交換を行なう「明光オーナーズクラブ」を開催、活動を推奨するなど、本部と加盟店の共存共栄の方針を徹底している。
 今回、新システムによりさらに明光義塾のネットワークを広げ、この4〜5年の間に教室数2000教室、生徒数20万人を目指す。
  株式会社明光ネットワークジャパン
FC事業部

TEL. 03-5992-6891
FAX. 03-5396-2359
http://www.meiko-net.com
ページTOPへ▲


ワコールがメタボ予防商品と
健保組合向け新事業展開を発表 [NEW]

 ワコールは、着用すると歩幅が広がって太もも全体を使った歩き方になる、全く新しいタイプの下着「スタイルサイエンス」の女性用に加えて男性用「エクサウォーカー」を開発した。長期間着用していると、ストライドの大きな歩き方に変わることによってヒップや太ももの筋肉が引き締まり、体のシルエット自体を美しくすることができる、その着用実験結果が以下のとおり発表された。
 大腿四頭筋を刺激するクロス構造の働きにより、歩き方の質が変わり(歩幅が広がり)、エクササイズ効果が発揮されるのが特徴。長期実験の結果、44人の男性被験者が1日6000歩、週5日以上着用を行なった結果、3か月間で約7割の人が体重減少、約9割の人が体脂肪率減少、約8割の人が腹囲減少という効果が明らかになった(比較対象となった4人の非着用者は変化なし)。なお、「スタイルサイエンス」商品の基本型は女性用の「ヒップウォーカー」で、2005年秋の発売から本年9月までにシリーズ全体で約600万枚を販売したヒット商品である。
 ワコールでは、医療制度改革により2008年4月から義務付けられる特定健診・保健指導に対応し、この「エクサウォーカー」を保健指導ツールとして健康保険組合を中心とした職域などに販売する新しいビジネスを2008年1月から開始する。新たな流通チャネルおよび男性マーケットの開拓を狙い、2010年3月期売上げ6億円を目指す。また、さらにデータを蓄積し状況をみながら、フィットネスクラブやエステサロンなどにも販路を広げていきたいとしている。
  株式会社ワコールホールディングス
IR・広報室

TEL.03-3865-6248(東京)
http://www.wacoal.co.jp/
ページTOPへ▲


台湾発・スポーツ用品バイヤー
注目の商談会・展示会 [NEW]

 台湾企業の対外貿易をサポートする台湾貿易センターでは、10月17日に大阪・19日に東京で「台湾自転車及びスポーツ・レジャー用品商談会」を開催した。同商談会には台湾のスポーツ用品メーカー18社が来日、高い技術力とユニークな発想に裏打ちされた各種製品がバイヤーの注目を集めた。
 また、同センターでは毎年春に台北で「台北国際スポーツ見本市」を主催している。2007年は台湾内外から304社の出展者と1万3000人を超える来場者を集めたスポーツ用品バイヤー注目の展示会で、2008年は3月13日〜16日の開催。台湾外から訪問するバイヤーには、旅費の優待も行なわれている。
  台湾貿易センター 東京事業所
TEL.03-3514-4700
http://www.taitra.gr.jp
ページTOPへ▲


リゾート事業に特化した
M&Aアドバイザー [NEW]

 ネオリゾート(株)(代表取締役 水野智雄氏)は、ホテルやゴルフ場、スキー場等のリゾート事業に特化したM&Aアドバイザリー業務を行なう新会社として2007年8月に設立。
 本来M&Aアドバイザリー業務は、専門性が高く、金融分野に精通した銀行や証券会社が担うことが主流である。一方、リゾート業界では、ブローカーや不動産業者がリゾート事業の売買を手掛ける場合があるものの、必ずしも適切な対応がされていないのが現状である。
 そこで同社では、これまで銀行、不動産、証券業務に従事してきた水野氏の豊富なノウハウと実績をもとに、M&Aに伴うトータルソリューションを提供していく方針を示しており、今後の活躍が期待される。
ネオリゾート株式会社
TEL. 03-6426-2666
E-mail:inquiry@neo-resort.jp
ページTOPへ▲


ぴあ総研が
『エンタテインメント白書』を刊行 [NEW]

 エンターテインメント分野のシンクタンクぴあ総合研究所鰍ェ、『エンタテインメント白書2007』(A4判272頁、7000円)を発刊した。
 同白書は、音楽、ステージ、映画、スポーツ、遊園地・テーマパークの5ジャンルについて、独自のデータ分析により、公演回数や動員数、市場規模などの統計指標と市況をまとめている。特に、今年度版では巻頭企画として60頁にわたって「アジア圏のライブ・エンタテインメント交流」など、同産業の重要なテーマを追っている点は興味深い。
 なお06年の5ジャンルの市場規模は1兆1405億円(対前年比3・2%増)、動員数は3億4000万人台を回復する結果となっている。
  ぴあ総合研究所株式会社
TEL. 03-3265-1580
http://www.pia.co.jp/souken/top.html
ページTOPへ▲


全米のサーキットチェーン「フィギュアーズ」が
全国展開本格化 [NEW]

 米国生まれの「フィギュアーズ」は、創業社長のアニータ・ミラー氏が女性の視点からシステム構築したサーキットトレーニング・チェーン(米国で約850店舗を展開)。
 日本では、潟tィギュアーズジャパンが1県1オーナーの「ライセンス方式」で展開、このたび徳島県内でホームセンターなどを展開している新徳島建材鰍ェ第1号地域本部特約店として四国での出店契約を締結、10月15日に直営店「フィギュアーズ小松島店」を開業した。今後県内は直営店、他県ではFCでの出店を進めていく予定。
 フィギュアーズジャパンは、今後もライセンス方式でチェーン展開を図りながら、健康施設等にはマシン販売を進めていく方針である。
  株式会社フィギュアーズジャパン
TEL.052-783-8710
http://www.figures.jp
ページTOPへ▲


歴史小説や、雑貨、DVD、ゲーム等を集めた新業態書店
「歴史時代書房 時代屋」

 リサイクルシ ョップを全国展開するブックマートグループ子会社の且梠繪ョグループでは、歴史をテーマにした書籍、雑貨、DVD、ゲーム等を集めた新業態書店をFCで展開する。
 店内は、朱塗りの階段や橋などの内装演出がなされるとともに、鎧や手裏剣、扇子といった歴史関連商品を陳列、また店舗のスタッフは着物、和服姿で接客するなど、歴史や時代の雰囲気を身体で感じられる空間となっている。
 「歴史時代書房」と銘打ち、関連書籍を豊富に揃えるとともに、歴史ファンがほしがる雑貨や人気キャラクターを定期的にリサーチしたオリジナル商品を開発。また、遊び心満載の多彩なイベントを開催、店員と利用客の交流でリピーターにもつなげる。
 注目されるのは、全国100店舗のグループのデータにより回転率の高い歴史小説にテーマを絞り、さらに収益性の高い雑貨販売やカフェを併設した点。書籍だけでなく物販まで行なうことで大きな相乗効果も期待できるわけだ。
 昨年2月に東京・神田に直営第1号店、今年4月には川崎・新百合丘オーパ店、11月に長野県松本市で3号店がオープンした。「江戸モード」や「戦国モード」など店舗ごとにテーマを明確にプロデュースしている。
 同社では、年間5〜10店舗程度で出店地域を限定し展開していく予定。グループ14年間の営業で培ったノウハウやデータ解析を基に、出店地域の歴史特性に応じたコンセプトや商品企画を提案。また未経験スタッフでも店舗業務に対応できるよう、直営店舗および加盟店での研修制度を用意している。
  株式会社時代屋グループ
TEL.03-3294-5460
http://www.jidai-ya.com
ページTOPへ▲


工期短縮・初期投資削減を実現した
シルバーウッドの「スチールパネル工法」を高齢者住宅に

 シルバーウッドが提案する「スチールパネル工法」とは、薄板軽量形鋼造という構造方法で、防錆処理の亜鉛メッキを施した厚さ0.8〜2.2の軽量形鋼=スチールパネルをそのまま建物の構造体(耐力壁)とする工法である。同工法は国土交通省から告示(第1641号)された正式な建築工法で、3階建てまでの構築物を建築することができる。
 これまでの鉄骨造に比べて、使用する鉄量を大幅に減らすことができ、工期もRC造の約6〜8割程度で済むので建築コストを削減できる大きなメリットがある。また、構造体そのものが軽量なので、地盤の悪い立地で建築する際にも、高額負担となる杭工事が不要である(地耐力3トン以上必要)。
 一般的なSRC造では65万〜70万円/坪の施工単価となるが、スチールパネル工法であれば50万〜60万円程度で済んでしまう。つまり、2割〜3割のコストダウンが図れるというわけだ。
 一般にコストセービングと工期短縮は、「建物の安全性や品質を犠牲にする」ものだと思われがちだが、スチールパネル工法は、床・外壁とも50ミリ厚のALC板を採用しているので、遮音性と断熱性に優れ、1時間耐火構造性能試験をクリアした耐火性も有しているので防火地域や準防火地域にも建設できる。また、優れた耐震性も実験検証済みで、形鋼材は大規模改修を要するまでの耐用年数が50〜70年の耐久性を備えている。また、減価償却期間は19年なので事業収支上のメリットも大きい。
 シルバーウッドでは、既に全国で数多くの施設開発を同工法で手がけおり、実績はロードサイド型店舗、共同住宅、戸建住宅など棟を超え、現在は月平均6棟の着工ペースで推移している。最近では、シニア系施設、なかでも高齢者住宅の施工案件が急増しているという。
 同社では、運営主体となる医療法人・介護事業者と土地有効活用を考える土地オーナーとの最適な組合せを行なうコンサルティング事業を開始した。これは設計から長期事業収支作成までサポートするもので、既に複数のプロジェクトが進行中である。また、運営事業者が自社開発を行なう場合でも、躯体本体の工事費削減分を、居室や共用部に回すことで、良質な施設展開を図ることも可能となるため、これからの「選別される時代」に向けた事業戦略を構築できるのも魅力のひとつだ。
 同社では、今後もスチールパネル工法の利点と、ネットワークを最大限活用しながら、高齢者住宅開発を希望する医療法人や介護事業者と、遊休地活用を目指す土地オーナーとを結び合わせ、より積極的に高齢者住宅の事業展開をサポートしていくとのことだ。もちろん、「躯体提供メーカー」としての基本姿勢を崩すことなく、建設会社への躯体提供も積極的に推し進めたいとしている。
  株式会社シルバーウッド
TEL 047-304-4003 
FAX 047-304-4004
http://www.silverwood.co.jp
ページTOPへ▲


情報提供と加盟店募集支援事業を通して
FCビジネスをサポート

 フランチャイズビジネス発祥の地・アメリカで2万2000部の部数を誇るFC情報誌『Franchise Times』。将来的に日本でも同誌を発行することを目的として2006年9月に設立されたフランチャイズタイムズ・ジャパンでは、現在2種類のウェブサイトやセミナー、書籍などを通した情報提供とフランチャイザー向けの加盟店募集支援事業を中心に、FCビジネスのサポート事業を行なっている。
 写真上は、8月22日に開催された、同社が運営協力を行なった「アメリカ・フランチャイズ日本導入セミナー」の模様(主催・アメリカ大使館商務部)。同セミナーでは、会長の藤田一郎氏のコーディネートのもと、日本ではまだ展開していないアメリカのフランチャイザー6社が紹介された。
 紹介された事業は小売業から清掃業まで多岐に渡ったが、なかでも注目を集めていたのが洗車サービス「ProntWash」とスパ「Planet Beach」。前者は商業施設などの駐車場の一角を借り受けて営業するもので、大量の水を使用しない装置が提供されるため出店場所を選ばないのが最大の魅力。後者は施術の機械化によって低料金を実現、顧客の支持を背景に店舗数を急速に増やしているという。
 また、写真下は同社が2007年2月に発行した書籍。ダイヤモンド社が1998年2月に『実践フライチャイズ・ビジネス』として刊行された訳書を原題に改めたもので、FCへの加盟を「フランチャイズシステムの購入」として位置づけ、FCビジネスの本質を再考する内容となっている。
  株式会社フランチャイズタイムズ・ジャパン
TEL.03-5510-0006
http://fctimes.jp/
http://womanfctimes.jp/
ページTOPへ▲


日本スパ協会が第2回セミナーを開催

 NPO法人日本スパ協会は、さる8月21日、「心地よい空間のための五感講座その1」と題したセミナーを飯田橋セントラルプラザ(東京都新宿区)で開催した。
 吉武利文氏(香りのデザイン研究所)、望月一正氏(遠藤照明)、田中宗隆氏(SPD)の「香り」「照明」「音響」の専門家3人が、それぞれの基礎知識やスパの空間づくりに役立つ演出手法等について講演した。
 同協会が主催するセミナーは今回が2回目だが、今後はこの”五感講座“をシリーズ化していきたいとじている。なお、11月6日〜10日には、タイで開催される「ヘルス&ビューティショー2007」の見学を含む「タイ・バンコクスパ視察・セミナーツアー」を行なう予定である。
  NPO法人日本スパ協会
TEL.03-5724-6649
http://www.spajapan.net/
ページTOPへ▲


ライフ・フィットネス社
立命館のトレーニング施設にマシン納入

 2007年9月4日、立命館大学は、滋賀県草津市のびわこ・くさつキャンパス近隣に「BKCグリーンフィールド(アメリカンフットボール・ラグビーの競技場)」と「アスリートクラブハウス」を新設した。
 クラブハウスは地上3階建て、延床面積約2400。アスリートジム、トレーナー室、リハビリルーム、アイシングルーム、更衣室、シャワー室、ミーティングルーム、コーチ室、分析室などで構成される。
 注目されるのは、1階のアスリートジムにハンマーストレングスブランドのコンボラックが16台も装備されたこと。ハンマーストレングス・オフィシャル・トレーニングセンターとしても認定されるなど、国内有数の充実した施設となっている。
  ライフ・フィットネス・ジャパン
TEL.03-3359-4369
http://www.lifefitness.com/
ページTOPへ▲


話題の最先端ビジネスの全貌を公開するセミナーに招待

 綜合ユニコム刊行の情報誌「ビジナビ」が主催する無料公開セミナー「注目のビジネス・システム研究ワークショップ」の第18回を07年11月8日(木)に銀座ラフィナート(東京・銀座)で開催いたします。
 今回は、ドッグガーデン(ペットビジネス)サイバック(複合カフェ)、ミラックス(次世代型エステティックサロン)、イースタンクリエイト(レンタル収納スペース)、ケンユー(最新型健康・美容ビジネス)の4社の協賛により、各企業の事業戦略を披瀝いただきます。
 本セミナーは、事前登録制の無料公開セミナーで新規ビジネス、事業転換あるいは余剰スペース活用を検討されている企業・ご担当者のご参加をお待ちしております。
  綜合ユニコム株式会社
セミナー申込受付

TEL. 03-3563-0031
http://www.sogo-unicom.co.jp
ページTOPへ▲


ゴールドジム、人口10万台の地方都市に初出店
愛媛県新居浜市にFC店舗をオープン

 「全ての人に結果を」をキャッチフレーズに、世界28か国に650以上の店舗を展開するフィットネスクラブ「ゴールドジム」。日本ではTHINKフィットネスがマスターライセンス契約を結んで都市圏を中心に直営・FCあわせて28店舗を出店しており、「筋力トレーニングに強いクラブ」というポジショニングを確立してきた。
 THINKフィットネスではゴールドジムのさらなる展開を模索してきたが、地方への初のFC出店として、今年6月1日「ゴールドジム新居浜愛媛」を愛媛県新居浜市にオープンした。ゴールドジム4店舗目となるFC店舗で、フランチャイジーは地元で廃棄物処理業などを営む泉である。
 「事業の多角化を進めるなかで、社有地を有効に活用できることもありスポーツクラブ事業に進出することにしました。将来、近隣に大手フィットネスクラブが出店してきた際に対抗するためには、特徴のあるクラブであることが必要と考え、ゴールドジムへの加盟を決めました」(同社代表取締役会長・齋藤忠男氏)。
 施設は延床面積680坪の総2階建てで、1階にエントランスと駐車場、2階にマシンジムとスタジオ2面、浴室などを設けた。マシンジムは他のゴールドジムと比べて有酸素マシンの台数を多くした。これは「地域では運動といえば有酸素運動という認識が強く、筋力トレーニングなど無酸素運動への馴染みが薄いため」(齋藤氏)。筋力トレーニングの有効性を実感できるプログラムを研究し、筋力トレーニングに強みを持つゴールドジムの特徴を活かす努力も行なわれている。
 また、日祝日を除き7時から24時という早朝から深夜までの営業が行なわれており、幅広い客層がライフスタイルにあわせて利用できるよう配慮している。これらの取組みが功を奏し、集客は順調だが、キャパシティの2000人にはまだ余裕があるのが現状とのこと。「プログラムのブラッシュアップや成果報酬的な会費の設定など、会員数アップのための工夫の余地はまだまだある」(齋藤氏)。
 なお、THINKフィットネスでは今後もゴールドジムの地方都市へのFC出店を進める方針。今年11月には栃木県足利市への出店が決定している。
  株式会社THINKフィットネス
TEL.03-3645-9801
http://www.thinkgroup.co.jp/
ページTOPへ▲


立地に応じた設備を備え
安心・安全・便利に利用できるレンタル収納スペースを展開

 三井物産グループのストレージプラスでは、東京都心部などで既存建物の空室を利用したレンタル収納スペース事業を展開している。
 7月30日にオープンした「ストレージプラス半蔵門」は、東京メトロ半蔵門線・半蔵門駅から徒歩2分のオフィスビルの2階に立地している。周辺には大量の重要書類の収納に苦慮している弁護士やコンサルタントの事務所が多数立地しており、書類を収納する場所に対するニーズが高いことに着目。複製が不可能な鍵や業界初となるスペースごとの機械警備の採用など、業界最高水準のセキュリティを実現してクライアントの要望に応えている。なお、10月には川崎市高津区に第3号店舗となる「ストレージプラス溝の口」がオープン予定。
  ストレージプラス株式会社
TEL.0120-747-909
http://www.storageplus.co.jp/
ページTOPへ▲


ザ・サードプラネットが
第3回目となるカンファレンスを開催

 アミューズメント施設を全国にFC展開するザ・サードプラネットは、7月18日、「THE 3RD PLANET OWNER'S CONFERENCE」を開催した。
 第3回目を数える今回のカンファレンスには、フランチャイジーをはじめ、関係者が約100名参加。代表取締役社長CEO兼FC事業本部長の長野和史氏のほか、各部門の代表者が今後の事業方針や戦略を述べた。
 後半部では、「オペレーション・ライセンス表彰」と題した表彰式が行なわれた。これは全国の店舗を対象に、接客サービスやフロア環境等のクオリティを評点し、最も優秀な店舗を表彰するという今回新たに導入されたシステムである。直営店のオペレーション能力をそのままFC店舗に移行し、持続することは容易ではないが、このような取組みはFC店舗のオペレーション能力を確実に向上させる手段といえる。なお、栄えある初代優秀店舗には福泉社が運営する「ザ・サードプラネット昭島店」が代表して表彰された。
 同社は、2004年6月に専門のFC事業本部を設立。“THE3RDPLANETブランドを理解したうえで共有し、創造していただける企業”を加盟店の対象に事業を拡大し、現在は19加盟店、17都道府県に全30店舗(うちFCは7店舗)展開している。2007年4月には、THEALFEEの高見沢俊彦氏との協同のもと、アミューズメント施設における“音”に着目、高見沢氏が作曲したBGMを駆使した新たなアミューズメント空間を創造した旗艦店を横浜市港北ニュータウンにオープンし注目を集めている。
  株式会社ザ・サードプラネット
TEL.045-914-7381
FAX.045-914-7384
http://www.3rdplanet.jp
ページTOPへ▲


人気マンガの選定・補充までサポートする
レジャー施設向けコミックレンタルサービス

 ビーエムジャパンでは、各種レジャー施設向けの「コミックレンタルサービス」を全国展開している。
 複合カフェの普及にも見られるように、マンガの魅力は根強く、最近では利用者への付加価値サービスや集客ツールとして、ビジネスホテルやレジャーホテルなど宿泊施設、健康ランドなど温浴施設、飲食店、パチンコホールをはじめ、さまざまな業態で空きスペース等にマンガを設置する施設が多く見受けられるようになってきた。出張したサラリーマンがホテルで空き時間に利用したりなど、滞在時の快適性のアップに繋がるというわけだ。
 ただ、魅力的なツールであるマンガだが、客層に合った読者層のマンガや人気シリーズの選定、続刊や新タイトルの追加、盗難による欠刊、劣化したものの補充・交換など、設置後の管理・メンテナンスは意外とむずかしい。無料だからと設置したままの古いマンガや痛んだ本が放置され、むしろ逆効果になりかねない例も多い。
 同社のサービスは、本棚の設置からマンガの選定、毎月の補充、メンテナンス、盗難補償まで月定額の費用だけで全てパッケージで行なうもの。プロの目利きで常に売れ筋で客層に合ったラインナップが揃い、メンテナンスされたきれいな状態で並べられる。店舗側で必要なのは、設置スペースを用意し、毎月1回盗難の確認を行なうだけと、手軽に安心して導入が可能である。
 同社直営の買取センターによる一括仕入れにより低料金でのレンタルが可能で、初期費用は無料、費用は600冊で月額3万6000円(税別)。
  有限会社ビーエムジャパン
TEL.0562-55-7420
FAX.0562-55-7421
http://www.s-manga.com
ページTOPへ▲


インターネットから、業務用食材を
365日24時間小ロットで調達可能に

 エバービジョンでは、飲食店や飲食付帯のレジャー施設などに、インターネットとカタログ冊子を通じて業務用食材や包材を販売するサービスを「食堂楽」というブランドにて行なっている。すでに登録利用店舗は約2万7000施設まで拡大、アイテム数も約3000を数える。
 同サービスは、約250社の食材メーカーから一括仕入れするため、多彩な商品を低価格で安定して供給が可能。商品は食堂楽物流センターで在庫管理するため、インターネット・FAXを通じて365日24時間発注でき、配送もスピーディ。また小ロットから配達できるため、ストックスペースを抑えることができる。
 また商品も、専門のバイヤーが全国から厳選、定番食材はもちろんのこと、流行の食材や新しい食材まで幅広く用意しているので、複数業者へ発注する手間が掛からないで済む。またオリジナル食材や季節限定品、産地直送品、さらに下処理済みのものから加工品まで揃え、他店とのメニューの差別化や効率的なオペレーションに貢献する。
 サービスの核となるサイトやカタログも充実、「食堂楽」の食材を活用したレシピ「達人厨房」や、全国の飲食店での人気メニューやサービス、盛付け方や販売方法など、実践的で役立つ情報を提供している。
 さらに、昨年よりフードコンサルタント企業との提携による「コロンブスのたまご365日メール」サービスを開始するなど、経営者に役立つ新たな付加価値サービスを拡充させ、さまざまな面から店舗の飲食強化に貢献する。
  食堂楽カスタマーセンター
TEL.0120-95-0141
FAX.0120-41-0493
http://www.shokudoraku.com
ページTOPへ▲


PGMが千葉県芝山町に新規ゴルフ場を開発

 「LoveLife・Love Golf・ゴルフは、もっと、素晴しい。」を企業プロミスに掲げ全国110のゴルフ場を保有・運営するパシフィックゴルフグループインターナショナルホールディングスは、千葉・芝山町においてコース造成中のゴルフ場開発事業を継承し2008年6月に、同グループ初の新規開発ゴルフ場「芝山グリーンヒルゴルフ倶楽部」(仮称)としてをオープンすることを発表した。
 開発面積は約91万でコース設計は新井剛氏が担当。運営は、グループ企業のパシフィックゴルフマネージメントが担当。
 同社では、これまでに培ったゴルフ場経営のノウハウを最大化することで、新しいゴルフのライフスタイルを提案して行きたいとしている。
  パシフィックゴルフグループ
インターナショナルホールディングス

TEL.03-5776-8800
http://www.pacificgolf.co.jp
ページTOPへ▲


新生メッカが7月よりスタート

 ビーエムジャパンでは、各種レジャー施設向けの「コミックレンタルサービス」を全国展開している。
 複合カフェの普及にも見られるように、マンガの魅力は根強く、最近では利用者への付加価値サービスや集客ツールとして、ビジネスホテルやレジャーホテルなど宿泊施設、健康ランドなど温浴施設、飲食店、パチンコホールをはじめ、さまざまな業態で空きスペース等にマンガを設置する施設が多く見受けられるようになってきた。出張したサラリーマンがホテルで空き時間に利用したりなど、滞在時の快適性のアップに繋がるというわけだ。
 ただ、魅力的なツールであるマンガだが、客層に合った読者層のマンガや人気シリーズの選定、続刊や新タイトルの追加、盗難による欠刊、劣化したものの補充・交換など、設置後の管理・メンテナンスは意外とむずかしい。無料だからと設置したままの古いマンガや痛んだ本が放置され、むしろ逆効果になりかねない例も多い。
 同社のサービスは、本棚の設置からマンガの選定、毎月の補充、メンテナンス、盗難補償まで月定額の費用だけで全てパッケージで行なうもの。プロの目利きで常に売れ筋で客層に合ったラインナップが揃い、メンテナンスされたきれいな状態で並べられる。店舗側で必要なのは、設置スペースを用意し、毎月1回盗難の確認を行なうだけと、手軽に安心して導入が可能である。
 同社直営の買取センターによる一括仕入れにより低料金でのレンタルが可能で、初期費用は無料、費用は600冊で月額3万6000円(税別)。
  株式会社メッカ
TEL.03-5493-0811
http://www.e-mecca.co.jp
ページTOPへ▲


総合防災メーカーによる防災メンテナンスサービス

 ビーエムジャパンでは、各種レジャー施設向けの「コミックレンタルサービス」を全国展開している。
 複合カフェの普及にも見られるように、マンガの魅力は根強く、最近では利用者への付加価値サービスや集客ツールとして、ビジネスホテルやレジャーホテルなど宿泊施設、健康ランドなど温浴施設、飲食店、パチンコホールをはじめ、さまざまな業態で空きスペース等にマンガを設置する施設が多く見受けられるようになってきた。出張したサラリーマンがホテルで空き時間に利用したりなど、滞在時の快適性のアップに繋がるというわけだ。
 ただ、魅力的なツールであるマンガだが、客層に合った読者層のマンガや人気シリーズの選定、続刊や新タイトルの追加、盗難による欠刊、劣化したものの補充・交換など、設置後の管理・メンテナンスは意外とむずかしい。無料だからと設置したままの古いマンガや痛んだ本が放置され、むしろ逆効果になりかねない例も多い。
 同社のサービスは、本棚の設置からマンガの選定、毎月の補充、メンテナンス、盗難補償まで月定額の費用だけで全てパッケージで行なうもの。プロの目利きで常に売れ筋で客層に合ったラインナップが揃い、メンテナンスされたきれいな状態で並べられる。店舗側で必要なのは、設置スペースを用意し、毎月1回盗難の確認を行なうだけと、手軽に安心して導入が可能である。
 同社直営の買取センターによる一括仕入れにより低料金でのレンタルが可能で、初期費用は無料、費用は600冊で月額3万6000円(税別)。
  ヤマトプロテック株式会社
TEL.03-3446-7151
http://www.yamatoprotec.co.jp/
ページTOPへ▲


測定からカウンセリング、施術まで、科学的プログラムを
駆使した新しいダイエット専科を開発支援

 現在、エステティックの市場は約4000億円といわれ、美容、とりわけ痩身に対するニーズは依然として高い。しかしながら一方で、なかなか実効が上がらないという声もまた多い。
 誠鋼社代表取締役・松村秀一氏は「病院で治療を行なうときにまずその人がどういう状況にあるかをきちんと検査しなければ治療できないのと同じように、ダイエットについても個々人によって違う体の状態をしっかりとチェックし把握したうえで適正な施術メニューを行なう必要がある」と指摘する。
 よく体脂肪何%という大雑把な言い方をするが、実際には上腕部や腹部、脚部など部位によって脂肪の付き方は異なり、また脂肪の質も違うため、施術の方法も変わってくる。つまり、しっかりとした測定データを踏まえて適切な施術なり食事管理なりをしていかないと、実効性はもとよりバランスの取れた体型はつくれないというのである。
 同社は、92年に超音波皮脂厚計を開発して以来、主にトップアスリートのトレーニングに資するための数十万件に及ぶデータを収集。中京大学の北川薫・湯浅景元両教授の監修を受けながら分析を行ない、体脂肪率、内臓脂肪量の計算式を算出。その後2005年に日本肥満学会(青木晃:恵比寿アンチエイジングクリニック院長)にて8つの部位における部分脂肪を評価するBFI(BodyFat Index)指標を導き出した。同社ではこれを活用して一般の人が効果的にダイエットを行なえるシステムとして構築したプログラムを開発し、同社の超音波脂肪計「SM306」により測定した各部位データをパソコンとリンクさせて、測定画面とともに総合的に個人データを一目瞭然で把握できるようにした。
 これに基づいて個人ごとのメニューを作成するとともに、部分ケアや全身ケア筋肉ケアなどその人に合わせた痩身システムを提供する「BFI式フィギュアダイエットサロン」事業にも乗り出している。現在、仙台など3か所でサロンが開設されているが、もうひとつ特徴的なのは、QOL(生活の質度チェック)の指針を取り入れていることで、食事、運動、基礎代謝、自律神経、デトックスといったファクターを問診によりチェックを行ない、それらを含めて総合的に評価してサロンでのケア方法とホームケア(ダイエット健康食品やサプリメント等による管理)に向けたカウンセリングと指導を行なっていく。
 利用者にとっては、科学的エビデンスに基づいた自分にふさわしいダイエットや健康管理を実践することができる。エステティックでもフィットネスでもない新しい業態、ダイエット専科として、現在、多方面から注目を集めつつあり、同社としては、FCではなく開業支援システムという形でサロンの全国展開を積極的に進めていく計画である。
  株式会社 誠鋼社
TEL.03-3234-1039
FAX.03-3234-1038
ページTOPへ▲


ICカードに連動する
“生きた”フィットネスマシン「medimo」

 測量、建築、土木CADの開発・販売を行なう福井コンピュータは、高齢化社会を背景に重要度が高まる予防医学に対し、運動療法を通して支援することを目的とした「メディカルフィットネス構想」実現のため、2006年6月から新規事業「サイバープロジェクト」を発足させた。
 同プロジェクトは、「ITを活用したフィットネスマシンの製造販売」「ITを活用したフィットネスジム管理システムの開発販売」「メディカルフィットネスジムの企画運営」を事業領域としており、第一弾として、いままでのジムを一新する“生きた”フィットネスマシン「medimo(メディモ)」を開発。5月31日、福井県坂井市の「ウィン・ラボラトリ」で行なわれた内覧会では、開発経緯から今後の展開、製品説明、体験会による「medimo」のファーストラインナップ12機種が発表された。
 「medimo」は、従来のマシンと異なり、ICカードによる個人情報管理や重り方式ではないトルクモータ制御の採用による細かい負荷設定など、あらゆる利用者に対応する。コントロールボックスにICカードを置くと、利用者に合わせた運動量、負荷、ポジションの自動調節を行なってくれる。トレーニング結果や進捗状況なども管理できるので、トレーラーも的確なアドバイスが可能となる。また、高齢者や力の弱い女性のためにマシンが自動的に動いて運動を促してくれる「自立モード」も搭載。大型液晶タッチパネルの採用による簡単操作も魅力である。今後、ジムだけではなく、病院や福祉施設への提案も積極的に行なっていく考えである。
  福井コンピュータ株式会社
TEL.0776-52-3177
FAX.0776-52-3167
http://www.fukuicompu.co.jp/
ページTOPへ▲


森を活用したアドベンチャーパーク
「フォレストアドベンチャー」

 パシフィックネットワークでは、仏アルタス社との提携のもと、森林の樹木を利用したアスレチック施設「フォレストアドベンチャーパーク」の展開を行なっている。
 木々の間に設置された地上2〜15mの高さの足場を基点に、ロープやネットを使ったアクティビティを渡り、設定されたコースをクリアするもの。ハーネス(安全器具)を着用するなど徹底した安全管理システムも特徴。柔軟なコース設定が可能で5歳の子どもから大人まで幅広く楽しめる。
 第一号施設となった「Forest Adventure Mt.FUJI」(山梨県)では、林業の低迷で未整備となっていた土地を有効活用し、収益の一部を森林整備費にあてる森林再生事業モデルを採用している。
  有限会社パシフィックネットワーク
TEL.03-3356-3790
http://www.foret-aventure.jp
ページTOPへ▲


エンタテインメント施設に特化した不動産サービスを提供する
セガサミーグループの新会社

 2006年8月に設立されたレシピ(代表取締役社長・高井賢一)はエンタテインメント施設に特化した不動産ソリューションサービスを提供するセガサミーグループの新会社である。
社名はReal Estate・Consulting・Investment・Planning&Evaluationの頭文字をとってRECIPE(レシピ)としており、その名の通り、複合施設の企画や事業用不動産のコンサルティング業務を軸に、投資業務やリーシングなど幅広く不動産の調理方法(レシピ)を提供。特に、グループシナジーを最大限に活用できる、パチンコホールやアミューズメント施設にかかわる案件に強みを持つのが同社の特徴。今後も全国のエンタテインメント施設を中心に、中長期的視点でのソリューションサービスを提供していく。
  株式会社レシピ
TEL.03-6907-7477
FAX.03-6907-7478
http://www.re-cipe.co.jp
ページTOPへ▲


高精度売上予測と短期人材育成で
店舗の経営を支援

 飲食業や小売業など店舗ビジネスを展開する企業にとって、「売上げ予測」と「人材育成」は、店舗運営を左右する大きな要素である。ディー・アイ・コンサルタンツは、この二点に特化したコンサルティングを行なう企業である。
 まず「売上げ予測」だが、同社が1991年の設立以来、大手飲食チェーンなど2万3000店を超えるさまざまな業種・業態の売上げ予測調査を行なってきた経験を活かし、予測にあたっては実際に現場を見る実践的な手法を重視し、あらゆる業種で誤差率10%以下で売上げを予測する。その予測に基づいて新規出店時の立地調査や売上げが伸び悩む店舗の改善提案を行なっている。
 また、「人材育成」も設立時から取り組んでいる事業で、実際に店舗の運営を経験したことがあるコンサルタントによって、体験を重視した体感的な育成が展開されている。パート・アルバイトから店長、スーパーバイザーに至るまで幅広い階層の育成を手がけており、同社に人材育成を依頼した企業の85%がリピーターになっているという。
「売上げ予測」「人材育成」とも、半年サイクルで全5回のセミナーが開催されているので、同社のコンサルティングに興味がある場合は、まずセミナーに参加して同社に対する理解を深めてほしいとのこと(1回だけのスポット参加も可能)。セミナーのほかにも、書籍の出版や会員制ウェブサイトによる情報提供も行なわれている。
  株式会社
ディー・アイ・コンサルタンツ

TEL.03-5833-8588
FAX.03-5833-8589
http://www.di-c.co.jp
ページTOPへ▲


人工芝をリサイクルして再生
「ターフサイクル」

 ターフサイクル有限責任事業組合は、国内初となる人工芝のリサイクル事業「ターフサイクル」を本格的に開始する。
 同事業は、テニス場やフットサル場、野球場等のスポーツ施設で使用されている砂入り人工芝やゴムチップ入り人工芝を張り替える際、特殊分別装置を利用することでリサイクルを行なうというもの。
 砂入り・砂ゴムチップ入り人工芝は、国内で2000超使用されており、年間100万以上の人工芝が産業廃棄物として埋立て処理されてきたのが現状である。そのため、ターフサイクルは環境問題対策として注目されており、東京都の中小企業新事業活動促進法に基づいた経営革新計画承認事業となっている。
  ターフサイクル有限責任事業組合
TEL.03-5614-5525
ページTOPへ▲